dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療従事者の方に質問です。医師の転勤後に担当する患者の割り振り?について

変な質問なのですが、大きな総合病院で一つの科に医師がたくさんいる病院で、
A先生が他院に転勤が決まり、受け持っていた患者をB先生に引き継いだとして、何年かしてA先生が転勤から元の病院に戻ってきたとします。そして入れ違いに今度はB先生が他院に転勤するとします。

この場合、その患者の受け持ちは再びA先生に戻るのでしょうか?
転勤したり戻ってきたり・・・の場合の担当する患者の割り振りってどうやって決めるのですか?

A 回答 (1件)

特に決まりはありませんので、患者の都合とその日にでている外来医師で予約があいている医師に割り振ります。

ただ、単にA医師とB医師の入れ替わりだと外来日が変わらない限りそのまま引き継ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、医師が単に入れ替わる場合はそのまま丸投げとなるのですね。。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!