dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日午後から出かけたところ、右足の親指の関節が急に痛み出しました。
朝は平気だったしぶつけたりもしていません。
しかしここ3日間足の形に合ってない靴を履いていました。

具体的には親指と人差し指の間の付け根の部分です。
歩いたり反らせたりすると痛いです。

最初は鈍い痛みだったのですがだんだんかなり痛くなってきました。
未成年なのでアルコールは摂らないし暴飲暴食もしていません。
なので通風ではないと思うのですが…

明日、遠くまで歩いていくのですが放って置いて大丈夫なのか心配です。
湿布とか貼ったほうがいいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

心配なら整形外科に行かれてください。





>湿布とか貼ったほうがいいのでしょうか?

医師法があるので、ご自分でご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

診てもらいました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/30 22:05

こんばんは



私も病院でレントゲンを撮ってもらった方がいいと思いますよ

お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩きすぎで、小さい骨が折れかかっていたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!