dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の走行時 かぶった感じで走ります。3千回転まで行くとスピードが出ずターボが利きません。
スタンドの整備の方に見てもらったら オイルがしみ出てターボやプラグ 下手したらエンジンまで
オイルが回ってるかも!ということでした。
ターボやエンジンで修理に出しますが エンジンをオーバーホールするか?積み替えるか?
買い換えるかは 状態や修理費によるでしょうが、いくらくらいかかるのか?
検討がつきません。
詳しい方 どう思われますか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



メカに弱いなら、素直に車やさんへGoです。
ここでのアドバイスは役に立ちません。

ただ、ココ数ヶ月、ムーブの故障の質問が数件あった中でいうと、
ブリーザーチューブ閉塞が疑わしいかもです。
この故障であればヘッドカバー洗浄で1万あれば直るかと思います。

ターボが逝っているとすると、エンジンチェックランプか、
排気ガス温度警告灯がつく、マフラーからモクモク白煙がでる、アフターバーン(マフラーからパンパン爆発音)など、なんらか異常があるはずです。
もしかすると単純に点火プラグの寿命かもしれません。
点火プラグは車検毎に交換してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 12:27

車種が記載されておらず情報が少なすぎますので、答えるにも大方適当になってしまうでしょう。


NO4さんが言われる様に、自動車修理工場に見てもらった方がいいと思います。そこでおおよその金額を確認してから、修理するか買い換えるか検討された方がいいでしょう。

この回答への補足

車種は14年式のムーヴで、72000キロ走っています。
スタンドで見てもらったのは ついでがあったからです。何分 女なのでメカ系は
得意じゃありません。よろしくおねがいします。

補足日時:2010/04/12 19:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日 修理工場に出してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 10:45

スタンドで無駄話する時間がおありでしたら


早く整備工場へご入庫下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 10:46

それだけの情報では何とも言えませんが、


>ターボが利きません。
と言う事で、ターボのシャフトが焼け付いている可能性があります。

運がよければ、
ターボを交換すれば直ります。
リビルト品を使えば10万円とか15万円とか・・・ぐらいで収まるかも・・・

先日、ムーブのターボを交換しました。
リビルト品を使って約10万円で直りました。
(新品のターボだと部品代が10万円を超えてました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出しました。ありがとうございました!!

お礼日時:2010/04/13 15:16

とりあえずパイピング、ホース類を全部点検したほうがいいでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出しました。ありがとうございました!!

お礼日時:2010/04/13 15:16

走行距離が10万に近いなら買い替えだね。


デーラーで修理見積もりを取ってから判断されたらどうなの?
これだけの文章じゃワカラン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理に出しました。ありがとうございました

お礼日時:2010/04/13 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!