
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに。
過去の「軽い肺炎」であればレントゲンには跡は残らないでしょう。肺炎から周囲の胸膜まで炎症が及ぶと、胸膜が癒着して、レントゲンで引きつったような跡が残ったりしますが。
現在進行形の「軽い肺炎」でもレントゲンに陰が出るかと言えば、必ずしも確定診断となるような物も無いときもあります。
CTを取られたのは、他の疾患の否定を考えてのことでしょうが、何もなかったのならまずは安心です。
それから肺炎で高熱、全身衰弱、感染性などがあれば、
入院が必要です。
抗生剤は短期間でも、またいろんな種類のものに下血がでるのですか。
長期間投与で下血の副作用があることがありますが、
もちろん下血の程度にもよりますが、救命に肺炎が優先であれば、抗生剤を使用する場合もあります。
下血があったときに使用した抗生剤の種類と名前は知っておいた方が良いと思います。
この回答への補足
そうです。使ったその日から下血です。使用できないものは今のところ3つで名前は覚えていますのでつたえてあります。
そういった場合には全く抗生剤は使えないのでしょうか?
もちろん生命の救命上使用せざるを得ないときは使用するのかもしれませんが、使用しても下血となればそれもまた、体力の消耗により、命を縮めるような気もしますが・・・。
やはり、抗生剤は使えないのでしょうか?
具体的名称は省かせてもらいますが、マクロライド系、セフェム系、テトラサイクリン系はだめです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ご心配ですね。私はマイコプラズマの肺炎で、
一週間ほど入院した経験がありますが、跡はなにも残っていません。
肺炎は入院が一般的で(点滴を受けるので)私の場合は
検査、即、入院させられました。
ドクターによると「二~三ヶ月影を落とすケースもある」との
ことでした。いずれにしても、どんな細菌による肺炎か?
部位はどこか? によって予後は左右されると思います。
ドクターに率直にお聞きになってはいかがでしょうか?
一応、肺炎についての参考URLです。
↓
参考URL:http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/hai2.htm
No.1
- 回答日時:
知り合いが軽い肺炎にかかり毎日点滴を受けに通院で直しました。
ですから、肺炎といっても必ずしも入院は必要ないと思います。
レントゲンやCTで肺炎ではないと診断されていますので肺炎ではなく、気管支炎の方でしょう。レントゲンやCTで映る影は炎症をおこしている部分が映ります。怪我みたいに傷跡が残る事もありません。(まあ、多少はないともいいきれませんが)傷跡が残ったらその部分は肺の機能をしていないという事になりますね。大丈夫ですよ。
片肺が真っ白とか、両肺真っ白な状態でしたら、即入院ですが。私の場合はヘルペス性(細菌)肺炎で両肺真っ白になっていて13日間入院しました。
この回答への補足
お知り合いの点滴というのは抗生剤の点滴なのではないでしょうか?
抗生剤が私はだめなため、対症療法的に症状をなるべく抑える薬しか処方されていません。
そして、ヘルペス性肺炎完治後レントゲンなどでは痕は残っていませんでしたか?
よく、結核だと痕が残ると聞きますが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緩和ケア病棟費用について
-
病室は暖房がかかり 暑いですか...
-
入院時の消灯後
-
末期がんの義父。退院したがっ...
-
高1です。最近お腹は空くのにい...
-
訪問看護の短時間訪問について
-
身体障害者手帳について、です...
-
指をスライサーできってしまい...
-
ためしてガッテン中の1日にとり...
-
前立腺肥大症の手術ごの性生活は?
-
包丁で指を切ってしまったが切...
-
36.9℃って会社に行くべきですか?
-
障害者手帳
-
医者が怖い
-
にょうに、あわがでる❗
-
知的障害者は免許が取れない?
-
知的障害者について。
-
バイトのことです。 今日、朝腹...
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
痛くなく、一瞬で死ぬ方法って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肺炎について
-
入院中に同室だったクズ患者(...
-
入院中の服(パジャマ)につい...
-
入院時の消灯後
-
傷病手当の手続きについて
-
中学2年生です。私のおばあちゃ...
-
病室は暖房がかかり 暑いですか...
-
緩和ケア病棟入院時の生命保険...
-
動けない人へのお見舞いの品
-
乳がんで胸を手術する友人への...
-
入院延長について
-
母が重度の急性膵炎でICU
-
内縁夫が末期癌で緩和病棟に入...
-
コロナが5類になっても、入院患...
-
足のむくみ・痛みについて
-
病室へのアポなしお見舞いは迷...
-
入院中の祖母へのお見舞い品(...
-
病室のベッドの周りにはどんな...
-
札医大の入院部屋って狭いです...
-
二週間入院しました。 腹痛で吐...
おすすめ情報