No.5ベストアンサー
- 回答日時:
法律のカテなので法的に回答します。
■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。
警察官の指示・注意に素直に従えば、何もありません、反抗したり、降りなかったりした場合は検挙(逮捕)される場合もあり、赤キップ貰う事になります、赤キップ=罰金(裁判所で略式裁判)です。
ただし、未成年の場合は、保護者、つまり両親に責任があります結局は両親が罰金を支払う事になります。
ですが、罰金まで払う所まで行くのは相当の悪質の場合です、過去にも数例しかありませんが、罰金を科せられた人は実在はします。
罰金はまずは無いと言う事から、二人乗りをしても良いと言う結論に成らないで下さい。
http://www4.ocn.ne.jp/~tokoya-a/zokusetu/zokuset …
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/tyuui.html
No.7
- 回答日時:
法律上は14歳以上であれば刑事処分を受ける可能性はあります。
ただ,自転車の二人乗りで,家裁送致され少年審判で検察官逆送処分となり,大人と同じ刑事裁判で罰金刑になるということは,100%あり得ないことでしょうね。
そもそも,自転車二人乗りの事実だけで,少年審判開始になるということ自体考えにくいです。仮に未成年者で赤切符を切られたとしても,99.9%は審判不開始で終わります。
なお,法律上,子供の犯罪行為で,親に罰金を払う義務が生じるということはあり得ません。(もちろん,子の財産を管理する者として,子の名義の財産から払う義務はありますが)
No.4
- 回答日時:
はっきり言って中学生だろうが大人だろうが基本的に罰金は取られません。
車のように切符を切るわけじゃないので、ものすごく手間暇かかりわずかな罰金しか取れないので終わりです。
検察庁に送検するのに調書を取ったり現場検証をしたりして、ものすごく手間がかかるので警察にしてみればめんどくさいんですよ。
それに自転車の2人乗りごときで逮捕してたら、日本の裁判所はパンクしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車のニケツ警察や学校に見つかったらどうなりますか 僕はこの春から高1になったものですが、今までニ 4 2022/05/01 09:29
- 高校 若さって、羨ましいくないですか。 どんな服着ても似合うし、自転車乗っていても青春だし、学生服は似合う 4 2022/04/26 13:36
- マンガ・コミック 青木雄二さんの漫画『ナニワ金融道』『ナニワ青春道』は、面白いですか?読んでおいて損は無いでしょうか? 3 2023/04/03 13:03
- 事件・犯罪 自転車のサドルまで舐め…女子中学生をストーカーして懲役10ヵ月の判決 4 2023/01/03 21:41
- 車検・修理・メンテナンス 車検切れの車を運転した場合。 よくニュースで公用車の車検切れが報道されていますが、車検切れの車両の運 7 2023/03/29 22:45
- 観光地・ランドマーク 千葉県市川市から電車で青春18キップ使って日帰りで楽しめる観光地教えて下さい。。中1同級生旅行。お金 2 2023/08/17 10:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人生を振り返るとき。 7 2022/07/11 17:07
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 事故 自転車横断帯での事故 1 2022/10/16 16:14
- 事件・事故 スマホを使用しながら自転車を運転は道路交通法違反 8 2023/02/08 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
測量費用
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報