dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日友人が仕事中にカッターでかなり深く指を切ってしまい、もう4時間経過したというのにまだ血がとまりません。
どうやって止血したらいいですか?

またこの場合は病院にいくとしたら、
何科にいけばいいのですか?

A 回答 (5件)

私も昔はよく怪我をしたものですが、傷口の大きさはどの程度でしょうか。


また、神経の状態は大丈夫でしょうか。

私の経験では4時間位止まらないといった経験もありますが、出血量にもよりますのでなんとも言えません。

基本的に傷口が開いた状態では太目の血管を切っていると、何時までたっても止まりませんよ。
傷口の皮膚?同士がくっ付いた状態にして、皮膚がくっ付く状態にしてあげてもなかなか止まらないかもしれませんね。
そういった場合は、縫って傷口同士をくっ付けるようにするのですが。

余談ですが、私も昔はほおっておいて後日医者にこれ位の傷だと縫わないと駄目だよとは何度か言われた事があります。
中途半端に皮膚が再生されてしまうと、縫うことも出来ませんので早めに医者に行かれた方がいいのではないでしょうか。

>何科にいけばいいのですか?
外科が適当かと思います。
(救急なら内科と、外科はあるかと)
    • good
    • 0

もう4時間もでているのなら至急病院へ。

決して指の根本を縛るような止血は辞めてください。私もそれやりましたが、病院でこっぴどく起こられました。なぜかというと壊死をしてしまうからだそうです。血が出ているときはそのまま出しておくのが一番言いそうです。そしてすぐへ病院です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、彼女の指大丈夫でした!!(泣)
どの方も真剣に相談に乗ってくれて
ありがとうございました!!!

お礼日時:2003/06/24 22:25

こんばんは。

4時間も止血できないなら素人が手におえる範囲を超えています。
動脈出血か凝固因子に問題があるか・・・いずれにせよ病院へ直行です。
この時間では救急車で結構です。今すぐに。
    • good
    • 0

動脈を切断していれば、生命にかかわります


脇の部分の腕側を(血管)を強く押さえてください
救急病院に行ってください、その際は救急車を呼ぶことです
    • good
    • 0

指であれば、指の付け根を縛ってください。

もしくは手首です。

時々緩めて血行を再開させてください。壊死しますので。でも4時間たっても血が止まらないというのは、血止めの範囲を超えていますので、速攻でお医者さんへ行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!