
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実例は、あります。
体験者が出版しているので。高認からの受験となった理由も、おそらく書いてあるでしょう。
「独学で国立大医学部に合格する勉強法」(島本啓輔著)エール出版
http://www.amazon.co.jp/%E7%8B%AC%E5%AD%A6%E3%81 …
No.2
- 回答日時:
回答でなくてすみません。
医者になる条件として、1にも2にも体力が必要です。
(学力や経済力は別として)
長期入院の病気は、すっかり良くなり、十分に体力を取り戻されましたか?
入って後が心配で、余計な回答をしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 高卒認定試験と通信制高校について 2 2022/07/23 15:29
- 学校 高卒認定取得後の大学入試について 1 2023/01/12 21:05
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 学校 中学卒業後すぐに独り立ちをする必要があり、高卒認定試験に合格して、地方公務員として働くことなりました 1 2022/06/22 14:06
- 大学受験 大学受験に詳しい方教えてください。訳あって3月1日現在で歳は高1の代ですが中卒になります。英検利用な 3 2023/02/21 05:05
- その他(職業・資格) 高卒認定試験科目としての数学と、実用数学技能検定2級、高卒認定試験科目としての世界史Bと、歴史能力検 1 2023/08/04 13:18
- 大学受験 SAPIXのαクラス出身であることのメリットを分かって貰えないのは仕方ないでしょうか? 3 2023/01/14 22:33
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 医学 医学部の学士編入 1 2022/09/25 23:31
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部について
-
理科選択(物理・生物)で悩ん...
-
私は、現在26歳で会社員をし...
-
自己推薦書を長く書けるコツ
-
国立医学部受験にあたっての私...
-
文系からの医学部
-
医学部から医学部への再受験
-
大学調べでどういう風に何を調...
-
私は慶應義塾大学医学部志望で...
-
産業医科大の偏差値レベルは低...
-
道徳教育・特別活動・総合的な...
-
慶医
-
医学部をさがしています!!
-
医学部医学科2次試験、英語がな...
-
物理選択必須の医学部
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
『易怒』なんて読みますか?
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
胸元と背中に出るにきびの原因は?
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報