アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活生です。学生時代に力を入れたことと自己PRの添削をお願いします。
行き詰っているので、基本的なところを見直したいと思い投稿しました。
どんなアドバイスでもいいです!!よろしくお願いします。

1、学生時代に力を入れたこと

TOEFLの資格取得のための勉強です。
留学するために、TOEFLで60点以上を取ることを目標に取り組みました。
勉強を始めて3ヶ月ほど経つと、モチベーションが上がらなくなる時があり、別の資格の勉強をしていた友人3人を集めて、昼休みに勉強会を開きました。
勉強会では、3つ工夫した事があります。一つ目は、個々の目標と達成日を公言した事、二つ目はどの位勉強したかの情報を共有し、お互いを刺激し合った事、三つ目はお互いが学習している資格の問題を出し合い、文法力が足りないなどの客観的なアドバイスをした事です。
結果、一回目の試験で68点を取ることが出来ました。このことから、大きな目標でも周囲の協力を得ることで達成できるということを学びました。
この経験を活かし、社会に出てからも、大きな目標でも周囲の協力を得ることで達成していきたいと思います。


2、自己PR

私は前向きに行動し、現状を変えます。
留学当初、友人がなかなか出来ずに悩んだ時期がありました。そこで友人を作る方法として、学生が多く利用する学校内のカフェでアルバイトをしました。
接客する時に心がけたことが2つあります。1つ目は、お客様の服や髪型から話題を見つけ、笑顔で話しかけたこと、二つ目は、もっとお得に買える方法などの
情報を提供した事です。結果、顔を覚えてもらえるようになり、新しいクラスでは常に話しかけられる位、多くの友人を作ることが出来ました。
社会に出てからも、前向きに行動する力を活かしていきたいです。

ちなみに、履歴書用なので字数はあまり変えられません。。。

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 文章内容のみの添削となることをお許しください。
 △「3つ工夫した事が」→「工夫した事が3つ」
 ●「工夫した事が」は「3つ」を修飾しています。この場合、修飾される語句を後ろに置いたほうが分かりやすいはずです。
 ※「修飾」……「他の単語を詳しく説明すること」
 △「モチベーションが上がらなくなる」→「やる気が出ない」
 ●履歴書で「モチベーション」を使うと「軽い」と思われてしまうのではないでしょうか。「モチベーション」は若者が日常的に使う言葉だと思います。そのため公の文書では「やる気」など硬い表現に変えた方が良いと思います。
 ×「3つ工夫……一つ目」→「3つ……1つ目」
 ●表記の不一致です。「3」という算用数字と「三」という漢数字を同時に用い無いほうが良いでしょう。どちらかに統一して下さい。
 ※横書きでは「3」、縦書きでは「三」を使います。
 △「どのくらい勉強したかの」→「勉強量」
 ●回りくどく感じました。
 △「お互いを刺激し合った」→「高めあった」
 ●「お互い」と「合った」では同じ意味を含んでいます。そのため、ややくどく感じます。
 ○「アドバイス」→「助言」
 ●公では漢字表記のほうが良いと思います。しかし現代ではその点は厳しくないかと思います。
 △「結果」→「そのお陰で」
 ●「結果」より「お陰」の方が印象が良いです。また、「その」を使って今までのことを強調したほうが良いと思います。
 △「達成できるということ」→「達成出来ると」
 ●回りくどく感じました。
 △「社会に出てからも」→「貴社で働き始めても」
 ●逆に言うと「今は社会に出ていない」のですか? 私達は生まれた時から社会の中で生きているのではないでしょうか。
 △「もっとお得」→「よりお得」
 ●「もっと」は口語的です。履歴書には書かない方が良いと思います。
 偉そうにしてすみませんでした。アルバイトから人脈を広げた質問者様は素晴らしい行動力をお持ちです。私も勉強になりました。ありがとうございました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!