
商品を代引で発送した場合の領収書発行について教えてください。
基本的に代引の場合、料金収納代行をしている運送会社の送り状が領収書となると思います(この解釈は間違いないでしょうか?)が、代引で商品を購入したお客様から領収書をなくしたので再発行してほしいと言われました。この場合、商品を発送した側が再発行するのでしょうか?それとも運送業者が再発行するのでしょうか? 運送会社より代引金が振り込まれる際に印紙代を差し引かれますから、もしこちらで再発行をするとしたら1件の売上に対して印紙代を2回払う事になってしまうと思うのですが。。。
お客様は個人ではなく法人のため、領収書がなくて経理上の処理に困っていると言うのですが、再発行した方が良いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>運送会社の送り状が領収書となると思います(この解釈は間違いないでしょうか…
はい。
>領収書をなくしたので再発行してほしいと言われました…
本当に紛失したのなら、
「運送会社に言ってください」
と突っぱねればよいです。
しかし、本当はあなたの会社名の領収証がほしいのではありませんか。
>もしこちらで再発行をするとしたら1件の売上に対して印紙代を2回払う事になってしまうと…
印紙代のみでなく、領収証用紙代に封筒代、切手代などすべて込みで何百円かを請求しますと言って、入金があったら発行しましょう。
ただで奉仕する必用はないですよ。
その上でその領収証には再発行である旨を明記し、税務署その他から隠し売上と誤認されないよう十分ご注意ください。
回答をありがとうございます。
そうなんです!! そもそも本当に紛失したのかどうかが疑問でして。。。
親切でやったことで、こちらが隠し売上と誤認をされては困りますね。
まずは運送業者に依頼するように話します。
どうしても必要だというのであれば、再発行であることを明記し必要代金を請求して発行しようと思います。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
ここの質問ですることではないと思われます。
貴社の取引宅配便の担当者に相談したら良いと思います。
しかし、通常は代引などの場合は紛失した場合不可です。
領収書は一回限りといい断ることも・・・・
とりあえず、宅配業者と話し合いましょう。
仕事、がんばってね。
はじめまして。回答をありがとうございます。
外国人の小さい商店のようなお店で、日本語が片言、日本の経理的なことや税務的なことが全く通じない方で、説明してもなかなか理解してもらえず苦労しますが、運送業者の担当者の方と相談して対応をしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
- Amazon 【インターネット通販サイトのAmazonで会社宛の領収書を発行して商品と領収書を同封して 3 2023/06/29 10:31
- 減税・節税 ネットショッピングで店の物を代引きで購入したいのですがショップの領収書が出ません。 この場合、運送会 4 2022/10/25 17:23
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 印紙税 領収証の印紙代について 2 2022/06/10 14:03
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 法人税 銀行振込の領収書の書き方 4 2022/09/21 12:21
- その他(ビジネス・キャリア) 引越し費用の領収書を無くしてしまいました。 5 2023/04/02 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
私製領収書とは?
-
雑収入について
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の紛失について
-
従業員の私物を購入した場合
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
商品を代引で発送した場合の領...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書は発行いたしません。
-
商品券、ギフト券で決済した場...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
領収証の発行日について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
領収書を先に発行する行為
-
領収書は発行いたしません。
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収書の発行義務 通報する機...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
おすすめ情報