
内定後、連絡がなく自分から連絡しました。
入社しようと思っていましたが、悩んでいます。
アドバイスお願い致します。
4月5日に中途採用で内定をいただき、5月の連休明けから研修があるので4月末までに連絡すると言われたので待っていましたが連絡がなく電話すると、人事の方が「内定の連絡はしてません。」と言われました。
私が研修の日程の事を伝えると、「あ-内定者が多数いて忘れてました。後日研修の詳細をメール便で送ります。間に合わないといけないので、ファックスでも送りますね。」と言われ電話を切ったのですが、忘れられていた事が気になり、入社を迷い始めました。
忘れられていた事など気にせず入社するべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
忙しい会社だと、そういうことはよくあると思います。
連絡したいけど、後回しにしちゃうことって。
そして忘れる。
内定者が多数いてって本当かもしれませんが、ついいいわけしちゃったって感じかもしれませんよね。
ぼくもそういうことたくさんあるので、そうなんじゃないかなと思います笑
質問者さんは、忘れられたことを気にされてるようですが、そんなに大事なことですか?
僕もショックをうけると思いますが、どうしても入りたかったら、気になりません。
逆に、こっちから何度も電話でもして、入社できるようにがんばります。
もちろん「どうしても入社したい」と思ってたらですよ笑
あと今回のミスをどうとらえるか、それはあなたの価値観を表してると思います。
もし、もう絶対こんなミスありえない!こんな会社に入社できるか!っていう答えがでたら、今のままで社会で生きていくのは無理なんじゃないかなと思いますよ。
誰でもミスはするし、それが今回たまたま起こっただけだと思います。
僕はその価値観は間違ってると思うし、質問者さんのことを信じれません!笑
だってあなたもそういうミスして、相手に不快な思いをあたえたことは今までもあると思うし、これからも絶対ありますよ。
あとそれだけのミスのことで入社をやめるってありえないと思います。
何か他に理由があるか、そもそもそんなに入社したい気持ちがないんじゃないかとかんぐっちゃいます。
僕が何が一番大事かと思うのは、何に一番プライオリティーをおくのかということだと思います。
僕は仕事して働くっていうことで、一番優先したいのは、お金をもらうってことです。
だって、お金ないと食べて生きていけないですもん、、、
逆に僕は生きていければ満足なんです。
でもホームレスやニートにはなりたくない!絶対なりたくない!
だから働きます。
もちろん職種を選べるうちは、自分が何がしたいかよく考えてわがままに選びます。
まとまりのない文章ですみません。
少しでも参考になれば。
ちなみに僕はすごく弱い人間です。
No.5
- 回答日時:
怪しい会社ですね。
電話応対からして、無礼です。
例え入社しても、先の無い会社だと察せられます。
現在、就職活動が厳しい時代ですが、この会社は無視して、別の求人募集を見つけた方がよいと思います。
これも社会勉強、経験と思えば、無意味なことにはならないはずです。
前向きに、よい会社に巡りあえるまで、粘り強く頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
厳しい雇用情勢だから断るのは得策ではないとおっしゃられてる方がいますが、
だからと言って天秤にかけられる問題ではありません。
内定者を忘れるほど人事のことで社内がひっくり返っていたとも考えられます。
そもそも人材をとってこれから会社のために一緒に頑張っていただきたいと
まともに思っている会社なら忘れるなどありえません。
また、もし事実だとしても「忘れてました」とバカ正直に言っちゃうようなスタッフがいる会社など知れてると思います。
部署が違うからいいじゃないかというのは違うと思います。
せっかくの正社員採用だからと我慢して
いざ入社してとんでもない会社だったらどうしますか?
人事担当者の態度にも見られるように、同僚の意識が低いとか
仕事に支障をきたすほどの人間関係とか。これは辛いですよ。
あなたが我慢できるというのならいいのですが。
私ならあと100社受けるつもりで辞退します。
No.2
- 回答日時:
その人一人をみて会社全体を判断するのは軽率です。
・「人事担当者の対応が気に食わない」というイライラ
・これから何ヶ月~何年間の雇用、給料、生活
どっちが大事かはわかりますよね?
入社したら、その人事担当者と関わることはおそらく皆無でしょうし
(一緒に仕事するのは自分の部署の人たち)
中途採用の連絡遅れと、給料不払いとか未払いとは別次元の問題ですから、
憤りは理解できますが、厳しい雇用情勢ですので
せっかくの就職チャンスを逃すのは得策ではありません。
その人事担当者と結婚して始終一緒にいなければいけないわけではなく
人事担当者も何十人といる社員の中の一人にしか過ぎません。
ありがとうございます。
ファックスを送って頂くとのことで待っていると携帯にファックスの電話がかかってきました・・・
折り返し電話すると自宅の電話番号を教えて下さいといわれましたが、履歴書に書いてあったのですが目を通してないのではとまた疑問に思ってしまいました。
よく考えてみたいとおもいます。
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
この文面だけを読んで感想を言いますと、考え直した方が良いと思います。
常識で考えると、このように大事なことを忘れる人事部は信じられません。
また忘れていたとしても、丁寧に謝るべきではないですか?
再度、就職活動をしなければならないという問題もあるので難しいとは思いますが、
ご自身で再考しなおす必要はあると思います。
ありがとうございます。
そうですね。
すみませんの一言があれば不安に思うこともなかったと思います。
もう一度考えてみたいと思います。
正社員での採用でしたのでなかなか諦めきれないところもあります。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内定先から何も連絡が来ないのですがどうしたらいいですか? 1 2023/04/24 15:34
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- 会社・職場 会社の対応に少し不安が募る。 今年、大学一年生になりました。新生活ということもあり、最近バイトに応募 8 2023/05/14 10:12
- 転職 転職活動についての質問です。 この度、1社から内定をいただくことが出来ました。 今後のスケジュールに 3 2023/08/04 00:29
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 労働相談 なんというか信用できない派遣会社の悪評を拡散したいです。 5 2022/12/08 23:08
- 転職 給与提示について相談 転職活動中です engageという転職サイトから応募した会社がありました 6月 1 2022/07/16 07:35
- アルバイト・パート バイトの面接で、入社が2月の10日と言っていたのですが、採用の連絡が来てから3月から入りたいというの 7 2023/01/19 11:58
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定先から何も連絡が来ないのですがどうしたらいいですか?
新卒・第二新卒
-
転職について。 内定を頂いた会社から入社日以外のなんの連絡もありません。 入社日前日になっても書類も
転職
-
転職先の入社書類が届くのが遅いのですが、そんなに作成に時間がかかるのでしょうか? 2月末に電話で内定
転職
-
-
4
採用連絡を受けた後、企業から連絡が来ない場合・・・
就職
-
5
内定先の対応について。 ずっと転職活動しており、内定を貰えた企業がありますが、連絡の遅さに不信感を抱
中途・キャリア
-
6
内定後の連絡がこない
転職
-
7
内定承諾書の返事がこない
就職
-
8
入社日の返事が来ない
転職
-
9
内定承諾書を送りましたが、何の連絡もありません。
就職
-
10
入社日の連絡が来ません。
転職
-
11
パート採用されたのですが、連絡来ず·····
求人情報・採用情報
-
12
内定先から連絡が来ない
新卒・第二新卒
-
13
入社日の確認メール
転職
-
14
24卒です。8月ごろに内定を頂き、そのあと内定承諾書を郵送し、受け取りましたというメールがありました
新卒・第二新卒
-
15
入社式の連絡がなく内定取り消し
就職
-
16
採用の電話をもらい後日連絡すると聞いて連絡がこない
アルバイト・パート
-
17
【長文です】内定したのにまだ募集を受けている会社
就職
-
18
バイト採用後連絡がない
アルバイト・パート
-
19
内定先の求人が消えてない…
求人情報・採用情報
-
20
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職における内定日とは??い...
-
再就職手当・ハローワークはど...
-
内定辞退でpc返却による交通費...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
内定者への年賀状の文例
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
社会人の男性に質問です。 内定...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
本日、とある会社から内定を頂...
-
入社前健康診断で内定取り消し...
-
相談です。 専門学校を就職先が...
-
内定後の連絡がこない
-
【至急】内定先への不信感
-
転職の内定保留(先延ばし)について
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
転職活動についての質問です。 ...
-
ホワイト企業に入社、自分でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職における内定日とは??い...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
【至急】内定先への不信感
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
休職中である事を隠して内定を...
-
再就職手当・ハローワークはど...
-
内定先にメールを送信したい 4...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
社会人の男性に質問です。 内定...
-
就職内定後の課題
-
失業保険受給中に、内定してい...
-
内定後の連絡がこない
-
入社日変更について
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
入社前の失敗
-
内定者たち自分で企画した飲み...
-
内定先からの相次ぐ連絡先延ばし
おすすめ情報