
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
I couldn't go there because of the rain.「雨のために,私はそこへ行けなかった」
において,because of the rain というかたまりを強調構文 it is ~ that でくるむことができます。
It was because of the rain that I couldn't go there.
「私がそこへ行けなかったのは,雨のせいだ」
今回も,
I happened to stumble upon starting to acquire some kind of a homemade education because of my letters.
において,because of my letters をひとまとめとして強調構文にしています。
stumble (up)on ~で「偶然~に出くわす」という意味です。
stumble upon ~ing という形はそう用いられるものではないと思います。
「偶然~するようになる」くらいの意味になると思いますが,さらに happen to がついていますので,「偶然の偶然」という感じの強調表現を独創的に作者が表したものだと思います。
「私が一種のお手製の教育というもの偶然の偶然にも受け始めるようになったのは,私の手紙が理由だった」
手紙を書く習慣があって,手紙を書くことを通じて自分なりに勉強ができるようになったということが言いたいのだと思います。

No.2
- 回答日時:
多分、
It was ~ thatの強調構文の変形と考えます。
It was my letters that I happened to stumble upon starting to acquire some kind of a homemade education.
が強調構文の原形でIt was と that を取り除いても残りの単語で文章が成り立ちます。
I happend to stumble upon the letters starting to acquire some kind of a homemade education.
何か独学で得ようと書き認めた手紙をたまたま見つけてしまった。の様な意味と思います。
it was ~ that
を
it was becasue of ~ that
に書き換えていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文法の説明 1 2022/09/09 16:08
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 ()内に入るのはどれですか? 高校の授業で出された問題です。 [1]The cake is cove 3 2022/12/13 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添削お願いします。
-
more than の分解
-
構文把握 教えてください。
-
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】...
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
構文がわからない
-
接続詞thatが省略可能な場合を...
-
この一文におけるforの意味を教...
-
tell 人 that 内容. だった場合...
-
if any other
-
785と786が分かりません。教え...
-
読解特急3 上級編 20
-
構文がわかりません
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
どちらが正しいですか?
-
この問題の答えがDだったのです...
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
未、済、完了の英訳は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
英語
-
否定文の強調構文
-
'What it's about'に関して
-
このカンマ?(コンマ?)で挟...
-
エクセルで、指定した日付(A3)...
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
It's just that that was.........
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
Stronger Together
-
【such that構文(~のような~...
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
英語
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
関係代名詞のthat
-
more than の分解
おすすめ情報