電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん襲えてください。
販売ソフトと会計ソフトを使っています。

P工業P支店からの弊社が仕入れた分が140,000円あります。
P工業P支店へ弊社が売った分が79,000円
他に
P工業A支店への売り→52,000円
P工業B支店への売り→20,000円
P工業C支店への売り→2,500円

P工業の本社より各支店分まとめて入金・相殺となります。
請求書は各支店別に発行しています。
通常はP工業P支店と相殺をしています。(承諾済み)


しかし、今回はP工業P支店の売りの方が少なく弊社の仕入れが多い状態です。
この場合は相殺額140,000円を振り分けするのでしょうか?
処理がわからなかったので通常仕入れているP支店、A支店、C支店に
相殺額を振り分け入金額の13,500円と残り相殺額をB支店(20,000円の売り)に
振り分けたのですがこれでよいのでしょうか?

P支店の売りが弊社の仕入れより少ないのは初めてなので処理がわかりません。

おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

P工業との取引としての相殺ならば、振り分けないと14万を相殺することができません。


しかし、相殺の承諾をもらっているのが、P支店ということなら、P支店の分79000円だけ相殺するのが良いかと思います。
P工業から、どの支店の売り上げでも相殺して良いという意思表示があったのなら、振り分けて相殺し、振り分けた内容をまたP工業に伝えれば、混乱はないかと思います。

この回答への補足

教えていただきありがとうございます。

もし、P支店の79,000円分のみ相殺となると他の支店分は請求残がある形になりますよね。
実際には払っているのに(相殺と振込で)請求残があるのはおかしくはならないでしょうか?

P工業の本社に連絡して承諾をもらい各支店に振り分けしたので請求書には相殺と載りますと
お話しするのが良いのでしょうか?

補足日時:2010/05/14 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!