dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今17歳で、子宮頚がんの予防接種を受けようと思います。
ですが、副作用が心配です。
ネットで少し調べてみたのですが、様々な情報があってよくわからなくなってしまいました。
どうしたらよいのでしょうか?

あと、1度だけゴムをつけて性行為をしたことがあるのですが、やはり接種は無駄になってしまいますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

子宮頚癌ワクチンだけでなく、B型肝炎ワクチンの接種もお勧めします

    • good
    • 0

ワクチンの値段が高いのですが、子宮頸がんになれば初期でももっと高額な費用・時間がかかりますし、しかも子宮頸癌の上皮内癌だとガン保険でカバーされない事が多く自己負担額は高くなります(ガン保険の契約書に顕微鏡でないと見えないくらいの小さな字でそのように明記してあります)。


逆にいえばそれだけ子宮頸がんの上皮内癌は多いという事です。
もちろん、性行為の既往はないにこした事はありませんが、
1)一回だけゴムをつけてならHPVに感染した可能性は低い
2)HPVに感染しても90%は2年以内に検出されなくなるので、摂取は再感染防止に効果がある
  (なお、HPVの自然感染による自然免疫は微弱で再感染防止効果はないと考えられています)
3)欧米でも性交経験者やHPV既感染者でも任意接種対象となっている
などから、接種をお勧めします。
なお、いくら予防接種をしても2or4種のHPVにしか有効でないので多人数とSEXすると予防しきれない可能性があります。あまり多くの人と性交しないのも重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!