
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
字を調べてみた所、「あな」の種類では分類しがたいように思えます。
「穴」も「孔」も同じように貫通・非貫通の意味をなす熟語があるからです。
漢字で調べるとそのような意味で良いのかと思いますが、
私は内容を考えると生物的もしくは擬人的な意味を成す時の「あな」は「孔」を使うのではないかと思います。
「孔」という字で思い出される孔子は生まれつき頭のてっぺんが窪んでいたことで「孔子」と名乗ったという話を聞いたことがあります。
ちなみに「孔」は乳を吸う子供を表現した指事文字で、「穴」は横穴式の住居を象形したものだそうです。
あくまでも文字とその文字が使われた熟語の意味を考えた上での私の推測なので正しいかどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
辞書から引用すれば簡単なんですが、例えば機械加工などの図面上では、ドリルで貫通した孔(辞書どおり書くと)の場合「キリ穴」となります。
また、金属が腐食してくぼみが出来た場合、孔食(こうしょく)(この場合、貫通孔ではなくただのくぼみの場合も含めます。)という使い方も有ります。色々な場合に使い分けされるようで、「あな」という使い方と、孔(こう)等のように音読みと訓読みでも違いが出るのでしょか。
以上逆の使い方でした。
No.2
- 回答日時:
以下、漢字源からの抜粋です。
穴{名}あな。くぼんだあな。〈類義語〉 孔。
「墓穴」「蟻穴ギケツ(ありのあな)」
{名}ほらあな。〈類義語〉 窟クツ。「洞穴ドウケツ」「穴居」
{名}あな。灸キュウや鍼ハリで治療するときの人体の要所。つぼ。
とあり、類義語の孔の説明として下記が載っています。
《類義》
孔は、空クウ・コウと同系のことばで、つきぬけたあな。竅キョウは、細いあな。
というわけで、孔は突き抜けている穴を指すんですね。
No.1
- 回答日時:
ご友人の見解で正しいようです。
興味を持ったので漢字辞典で調べてみました。
孔=突き抜けるあな
穴=ほらあな、くぼみ
とありました。
穿孔は貫き通します。また、たて穴式住居が突き抜けていたら困りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- クラフト・工作 この形状のストーンをご存知の方、教えてください。 1 2022/08/17 11:05
- 農学 あるサイトに 【マリーゴールド】 「聖母マリアの黄金の花」の意味を持ち、フレンチ系(孔雀草)とアフリ 1 2022/11/25 16:18
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 歴史学 道徳観の違い 2 2022/10/05 16:33
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2つの白丸「〇」の使い分けについて 2 2022/06/07 09:19
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
空回りするネジの取り外し方
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ネジが取れません!
-
以前、親切過ぎる葬儀の担当者...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
辞める事はいけない事ですか❓ ...
-
溶接について
-
平凡な能力の人と、凹凸が激し...
-
普通に生きなくちゃダメですか
-
「あなた様」という表現について
-
(/_¬)視線…。
-
このネジみたいなのはどうした...
-
カラオケ
-
折りたたみバイクのジョイント部分
-
ボルトのMサイズとインチサイズ...
-
あなたから見えるこの世はどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報