

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
その病院にもよりますが、予約時間を決めてもその時間に5人を同時に予約しているところがあります。
なので、先に来た人の順番とうりになります。ひとり5分として30~60分は待つと思います。
以前、大病院に予約を午前10時にしたら午後2時になりました。
はじめての人は、怒って帰っていきました。
常連の人は、予約はあってないのと同じいつものことと言っていました。
そこの病院の情報を得ていないと、予約も予約ではなくなるのです。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
予約のある病院では一般的に、予約時間の少し前に来てくださいとなっていると思います。
(予約券があれば確認してください)例えば、病院の予約枠が10:00~10:30の枠に5人となっている場合に、最大5人の患者の予約が入り、その患者の予約時間は全て10:00となります。
これで5人の予約患者が9:50頃受付を終わっていれば、受付けた順番に診察されることになります。
が、どうせ待たされるからと10:00以降に受付をすると、一気に10:30以降の予約枠に回されてしまいます。10:30~11:00の枠に新患が入ったような時には更に後の枠に入れられることもあります。
なおここで言う受付とは、再来受付機がある病院ではこの再来受付機に診察カードを通した時間であり、各科の受付に診察券を出した時間ではありません。
病院経営者としては出来るだけ多くの患者を診察したいという考え方から、診察枠には多めの患者数を設定しています。このため患者の診察待ちが出易い仕組みになっているのですが、だからといって遅く行くとさらに待たされることになるので注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
私は、大学病院に長期間通っていました。
その時のことですが、
予約時間より前に診察券を、提出すること。
事務処理のかたの仕事の状態により箱の中の確認は、
早かったり遅かったりバラバラですから。
診察する医師の都合(急患や、手術など)により予約より早くなったり
遅くなったりするから。
診察医師が決まっていない場合で、複数の医師が診察している場合には、
最初に振り分けられたカルテにより診察医師が決まるので、
その担当医師が、診察に時間がかかったり急用ができた場合には、
後からきた人より遅れて診察と、なります。
(予約時間より20~30分ぐらい早く行った方が良いでしょう)
この回答への補足
では11時に予約している場合それ以上早く呼ばれる事はありませんよね?
10時30分頃来て診察券だけ入れて11時に戻れば最短で出来そうですが、医者の都合で早く呼ばれる事はやっぱりあるんですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 病院・検査 六本木の優秀な医師 1 2023/08/20 07:39
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- 妊娠 産婦人科について質問です 現在妊娠8周目です 4.5日前よりつわりがひどく、 何も食べられない状態が 2 2023/04/03 12:04
- その他(病気・怪我・症状) 最近になって登録したアプリについてです。 「みてねコールドクター」というアプリですが病院に行けなくて 1 2022/08/09 06:59
- 病院・検査 放射線科のドクターの診察 5 2023/05/09 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が花粉症で悩まされ、最近通い出した耳鼻科がわざわざ来院して待たなくても、営業開始時間に合わせてネ 1 2023/05/01 20:00
- 医師・看護師・助産師 常識がなさ過ぎる医師 2 2022/11/18 10:09
- 病院・検査 今、喘息持ちで病院に月1で通院しています。 前回、診察の後に次回診察の順番をとってもらったのですが、 1 2022/04/24 02:47
- 転職 雇い入れ時の健康診断について 転職先より電話で、 「入社前に健康診断を受けてきて下さい。雇い入れ時の 9 2023/05/05 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
病院のリハビリの先生と連絡先...
-
うちの病院からだと 通うの大変...
-
病院で12時に予約して12時に来...
-
病院で身長だけ測りたいのです...
-
診察券を作らない病院
-
会計待ちで、ごった返す大病院
-
今朝、2回吐いたので、会社を休...
-
日曜日の通院って?
-
大学病院に半年に一回通院して...
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
糖尿病の病院での診察時に医師...
-
胃カメラ
-
精神科病院を変える時招待状が...
-
病院で診察して処方箋を貰う際...
-
診察券を無くした!診察代は高...
-
まだ19歳なのですが今日レジま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
病院で身長だけ測りたいのです...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
病院のリハビリの先生と連絡先...
-
病院が保険証を返し忘れる事っ...
-
診察券を作らない病院
-
病院の予約キャンセルはいつまで?
-
美容室や病院の待ち時間など、 ...
-
初めて行く皮膚科で・・
-
クリニックや病院のキャンセル...
-
平日の総合病院の一般的な混み...
-
病院の予約票なくしてしまいま...
-
病院の診察予約
-
日曜日の通院って?
-
保険証利用の親への通知について
-
病院で初診の度に書く問診票、...
-
病院に理由もなく診察を断られ...
-
病院で渡されたタクシー代
おすすめ情報