
府営住宅について 私は6年ほど前から府営住宅を応募してきました。その度に落選し、落選回数は13回になります。府営住宅は落選回数に応じて優遇措置というのがあり、落選回数に応じて当選確率を引上げる優遇倍率制度を設けていました。しかし、その優遇措置が廃止されることになりました。何のために6年間も頑張ってきたか分かりません。私は大阪府に問い合わせました。すると知事が代わったからといわれました。橋本知事はなぜ優遇措置を廃止したのか教えてくれませんでした。どなたか詳しい方教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
橋下知事の気持ちはわかりませんが、その方が、オープンでフェアだからだと思いますよ。
住宅のニーズは、刻刻と変わるワケで、その瞬間、その住宅に入りたい人を、平等に扱う・・・
という方を歓迎する人の方が、多いと思います。質問者さんがそうとは言いませんが、例えば昔の公団などは、とにかくはがきを出して、まずハズレ券を集める。そして、10倍優遇になった瞬間に、入りたい建物を指定する・・という手法がまかり通ったわけです。そうなると、通常の抽選自体、一体なんのためにやってるのか、よくわからなる。
そこでシンプルに、今入りたい人を、今募集して、ガチンコで抽選。
となるわけです。公団(今のUR)がどうなっているのかは、すいません調べていないので知りませんが、はずれ優遇には、こういう問題があるという話を参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大阪府営住宅の優先順位について
その他(住宅・住まい)
-
市営住宅落選しました(大粒涙)
その他(住宅・住まい)
-
大阪府営住宅にすんでます。家賃が倍になりました!
医療費
-
-
4
大阪府府営住宅の審査書類について 府営住宅に当選したんですが、 主人の給与証明書がまだ会社から届かず
別荘・セカンドハウス
-
5
府営住宅当選後、審査について
その他(住宅・住まい)
-
6
県住や市住は何回目の応募で当選しましたか?
団地・UR賃貸
-
7
府営住宅の撤去費用
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
市営住宅当選ハズレました!しかし、 補欠当選が来ました!連絡が来るか?自分から連絡します「市役所」
その他(住宅・住まい)
-
9
公営住宅で事故物件に当選しました。詳細は教えてもらえすらえず、発生から9ヶ月目の入居者の募集でした。
その他(住宅・住まい)
-
10
市営、府営住宅の応募倍率って??
その他(家事・生活情報)
-
11
府営住宅から府営住宅への引越しは可能か?
その他(行政)
-
12
明日府営住宅の入居説明会に行きます。 時間はどれぐらいかかるかわかる方教えてください。
団地・UR賃貸
-
13
市営住宅当たらない 私の住んでいる町の市営住宅は、すごい倍率です。 あの申し込んだ人達のその後が気に
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
教えて下さい
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
賃貸住宅で現況報告書を提出し...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
県営住宅の申込時の(審査と理...
-
戸建ての新居入居前にバルサン...
-
入居時のカビだらけのカーテン...
-
施設職員が入居者の髪染めはで...
-
性交による振動の伝わり方
-
賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報