dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の家との目隠しフェンスを設置しようと考えています。我が家の玄関の向きがお隣を向いています。お隣の玄関は道路の方を向いているのですが、家の近い所に位置しいます。開けた瞬間から顔おを合わせるので出入りが気まずいです。たぶん向こうもそうだとおもいます。そこで目隠しを考えているのですが、回りに高いフェンスをしているお宅がないので、なんだか設置しずらいです。お隣との境界に高いフェンスをするとあまりいいことを聞かない(もう近所付き合いしないんだと思われる等)ですが、どうなのでしょうか?
今考えているのは、2メートルぐらいの半透明なフェンスです。お隣にとっては北側で、自分の敷地内にの庭に建てます。家からお隣の家までは3mは離れています。この様な状況なのですが、そんな高いフェンスをしたら、変わってると思われるでしょうか?
もともと近所付き合いはありせんし、毎日の事なので辛いです。

A 回答 (4件)

うちも同じような経験がありますが、植木、生垣がもっとも当たり障りがありません。


生垣の場合も上から下まで覆うようなものから、腰から上に葉を付け目隠しになるような
ものもあるので植木屋さんに相談すると良いかもしれません。
また境界線近くの場合、落葉したり花が散ったりする木はは避けた方が無難です。
相手の家に落葉すると迷惑になりますし、相手の敷地に入ってかたづけることもできず、ヤキモキします。
また木の成長は意外と早くどんどん上に伸びて目隠ししていた葉の付いている部分が
2-3年後にははるか上の方に・・・などということもあるので注意が必要です。
フェンスの方が簡単ですが、その分、シャットアウトされたという印象が強いので
植物がベストだと思います。
玄関近くに植物を植えると家の雰囲気も良くなるので、あれこれ植木を選ぶのも結構楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに植栽は一番自然ですよね。生垣、植栽も考えたのですが、玄関ポーチの高さを考えると2m40は必要になってしまいます。業者の方にそんな背の高く、手入れが少ない生垣がないと言われました・・・。

お礼日時:2010/06/14 11:33

隣人は如何に思うか


隣人次第またお付き合いの仕方次第
しかし 今より良好にはならないと思う
ANO,2が良い
別案は風除け室(玄関前に)を作る
要は隣地から距離がある方が穏かに見える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。風徐室も物も良いですね。ただ玄関前は隠せても、庭に居る時にまた同じ思いをしてしまいます・・・。植栽も考えましたが、我家の状況だと植栽だけで目隠しをするのは難しいと業者に言われました。

お礼日時:2010/06/14 11:42

あなた側の方の庭に建てるというのなら、土があるんでしょ?


だったら植木を植えるといいんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。植栽も考えましたが、我家の状況だと植栽だけで目隠しをするのは難しいと業者に言われました・・・。今の所フェンス+植栽の方向で考えています。

お礼日時:2010/06/14 11:43

変わってるとは思われません。

普通です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2010/06/14 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A