
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修についてです。
昨年の9月に完成した建売一戸建て(木造在来工法)に住んでいます。
現在、住み始めて8ヶ月ですが、クロスの浮きや破れが目立ってきました。
状態としては、クロスの破れについては3箇所あり、いずれも天井で幅50cmくらいあります。
クロスの境目ではない為、ギザギザに破れてしまっています。
浮きについては2箇所で人差し指の第一間接くらいの大きさです。
今年の4月くらいにクロスの継ぎ目(角の部分)の隙間がかなり多くなってきた為、
補修してもらいましたが、その時に一箇所破れも発見したのですが、破れている箇所に
コーキング剤を塗って終わりでした。
ちなみにその時にコーキング剤を塗った破れも、今はまた破れた状態です。
破れに対しての補修は通常この程度の対応なのでしょうか?
クロスの保証対象は1年か2年だったと思いますが、直してもらえるでしょうか?
また、どのように直してもらえばよいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
多分築1年未満だけで判断しますと、建築業者がクロス施工もしたと思います。
私の家もクロスですが、クロスの浮き、破れ、継ぎ目の
隙間等は3年たっても一箇所もありません。
施工の手抜き、クロスの接着剤の不良、クロス貼る面のゆがみ、ちじみ、伸び等は建築業者に
言って調査して貰い、施工させ直しをして貰う用にすすめます。
1年以内のそうした瑕疵は当然保障の対象です。
クロス貼る面のゆがみ、ちじみ、伸び等は建物として5年とか10年です。
この回答への補足
みなさんの回答を受けて気になったのですが、リビングで3箇所の亀裂があるのですが、そのリビングでエアコンの穴を開けました。
その衝撃で破れてきたとは考えられないでしょうか?
言い方を替えるとエアコンの穴を開けたせいで亀裂が入ったと業者に言われそうで。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
破れや浮き等は瑕疵になるのでしょうか?
以前補修してもらった時は「冬になったら縮むのは仕方ない」と言っておりました。
クロス貼る面のゆがみというのは壁が歪んでいるという意味でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロスの波(浮き)
一戸建て
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状が出ましたが、工務店は木の収縮でクロスが破れた。クロスに関しては保証は
一戸建て
-
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。
一戸建て
-
-
4
欠陥?画像を見てほしいです。
一戸建て
-
5
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
6
新築です。2ケ月で壁紙がはがれてきました
その他(住宅・住まい)
-
7
壁紙(クロス)のひび割れ メーカー保障はきく?
一戸建て
-
8
新築マンション壁紙クロスの継ぎ目の浮きについて
一戸建て
-
9
天井クロスの縦横浮き
一戸建て
-
10
家の壁のクロスにこのような膨らんだ線が出てきました。 場所は天井のクロスになります。 新築で住み始め
一戸建て
-
11
築1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続)についてです。
一戸建て
-
12
クロスの不具合の修正について
その他(住宅・住まい)
-
13
築2年でクロスにヒビが・・・
一戸建て
-
14
新築から2ヶ月で家がキズだらけです。。
一戸建て
-
15
現在 新築を建ててるところで もう完成検査も終わり、引き渡しが間近です。 しかし、家に入って出来栄え
一戸建て
-
16
この壁紙の浮きは、ドライヤーをかけれ綺麗に元に戻りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
新築引渡し後の補修について
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロス下地のボードがブカブカ...
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
壁にクロス(壁紙)を貼りたく...
-
内装制限
-
石膏ボードの隙間について
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
天井クロスの縦横浮き
-
壁紙(クロス)のひび割れ メー...
-
断熱材の施工が手抜き?石膏ボ...
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
ダウンライトの穴開けの間違い
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状...
-
クロスの波(浮き)
-
壁紙の浮き上がった補修
-
目すかし天井にクロスを貼る方...
-
クロスのひび割れについて
-
天井に一直線だけどギザギザな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスの波(浮き)
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
天井クロスの縦横浮き
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状...
-
石膏ボードの隙間について
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
クロスの上になんとかダイノッ...
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
壁にクロス(壁紙)を貼りたく...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
壁紙のへこみについて
-
洗面所の石膏ボードについて
-
天井の廻縁について
-
窓枠から斜めの亀裂
おすすめ情報