プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

危険物取扱試験について

危険物取扱試験についていくつか質問したいことがあります。

(1)私の住んでいる県では6月と8月の2回、前期日程として試験があります。8月の試験の受験受付の期間が、6月の試験の合格発表までの期間内にあるとき、8月の試験を受けることはできないのでしょうか?
6月の試験が仮に受からなかった場合を想定して、8月の試験を受けるために願書を送付してしまいたいのですが可能でしょうか?(6月の試験が受かっていた場合、郵送した願書を取り消してもらうということは可能でしょうか?)

(2)他県の受験地で受験する場合、自分の住んでいる県の願書を併用できますか?また、受験料を振り込むのも他県の郵便局でないとだめですか?

(3)甲種試験を受けて落ちたとして、2回目も甲種試験を受ける場合、1回目に試験を受けたときの受験票があれば、2回目の試験の受験資格証明が免除できると聞いたのですが、願書を見ても、貼り付けるところがありません。願書の裏に各種証明書貼付欄というのがあるのですが、そこに張ればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

(1)については、出来ないことはないでしょうが、6月試験に合格して


   いた場合でも、8月試験の申し込みの取り消し&受験料の返金は無
   いものとおもわれます。(支部から問い合わせがあると思います)
   近隣県で受験するという手もあります。その場合は願書にその旨を
   記載する項目があります。(「他の都道府県での受験申請状況」欄)
(2)については、願書は全国共通の規定用紙ですから使えます。ただし、
   出願方法は各都道府県で異なるので、ご確認ください。受験料は指
   定の口座に入金され、それが申請者本人のモノか確認できればいい
   訳ですから、特に問題はないでしょう。受付印(領収印)は要りま
   す。
(3)については、裏面の[各種証明書等貼付欄」に貼るようになってい
   ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答して頂きありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/06/16 00:39

書面出願については回答が出ていますが、今年4月出願分からインターネットによる電子出願が可能になりました。

この場合多少手続きが変わってきます。

1については書面の場合と扱いは同じです。受験出願は可能ですが、最初の分が合格した場合、後の試験も受験できますが、出願取り消しや返金は不可能になります。
2については手続き画面は全国同一です。自分の受験する都道府県を選ぶことになります。受験料の支払はコンビニ決済・ペイジー支払・クレジットカードなどがあります。払込手数料がかからないし、郵送の必要もないので、書面出願よりは費用面でお得です。
3については、証明書無しで電子申請にて直接出願可能です。

詳しい方法については消防試験研究センターのHPで確認して下さい。

参考URL:http://www.shoubo-shiken.or.jp/denshi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も電子申請を試みようとしたのですが、プリンターが無いので止めにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!