

電車での遅延の時間を遅延証明書に書いてもらえませんでした。
遅延したのは今朝の話なのですが、自分でも何分電車が遅れていたのかわかりません…(遅延証明書をもらったのはさっきです。)
とりあえず、数分遅れたせいで乗り換えに失敗し遅刻してしまったので遅延証明書をもらってきました。明日の朝渡す予定なのですが、勝手に自分で時間を書いていいのか悩みます。大学に渡すのですが、本当に○分遅延していたのか、とかいちいち調べたりするのでしょうか?乗り換えに失敗して…とか言い訳がましく言うのも嫌だし、時間を書いていなかったせいで突っ返されたりしても面倒です。
大学側は、そういうことを確認しますか?出欠にかなり厳しい授業なので不安です…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JR東日本なら遅延情報がホームページ上に掲載されています。
No.1の方の仰るとおりで、数分程度の遅れですと認められない可能性もあるかと。
参考URL:http://traininfo.jreast.co.jp/delay_certificate/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国際電話と外国テレビ中継では...
-
5
①「ほとんどの人は、他人もいる...
-
6
電車のホームの並び方
-
7
善行ってどうやったらできますか?
-
8
ロサンゼルスはSuicaみたいなも...
-
9
1時間でどれくらい飲めますか?...
-
10
①「ほとんどの人は、他人もいる...
-
11
電車で座っていると必ず自分の...
-
12
進捗が先んじているときの言葉...
-
13
電車を止めたときの請求額は?
-
14
ク〇ニ
-
15
「電車が来よる」とは「電車が...
-
16
通りすがりの人によく悪口を言...
-
17
電子レンジって持ち帰りできる...
-
18
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
19
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
20
谷町線からHEP FIVEの行き方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter