dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

責任をとってミスした分のお金を払うべきでしょうか?

入社4ヶ月目で大変なミスを犯してしまいました。

そのミスというのが
先輩に仕事を教えていただいたのですが
何十回と繰り返しているうちに最初に教えていただいた
基準が徐々にずれていってしまい急いでいたこともあり
基準とは違うことをしてしまいました。
すべて私の責任です。

ミスした分は会社が買い取りすることになってしまうかもしれないそうです。
その額は少なくても数十万円…下手したら数百万とかかるかもしれません。

そこで今日、社長に

「他の会社(取引先など)だってミスしたらその分の
お金は責任もって払っている。お前も責任を取れ。」

と言われました。

「お前の責任の取り方はなんだ?」

と何度も聞かれお金を払うと言わせようとしているように思いました。

もうすぐ給料日ということもありそれを頂けないのかと思い押し黙ってしまいました。

本当は明日も出勤なのに休むように言われ今日も定時より1時間以上前でしたが
帰るように言われました。

私は責任をとってお金を払うべきなのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

入社間もないあなたにそのような重要な仕事を任せ、


さらにミスにも気づかなかった上司にも問題あるでしょう。
社長の言う責任の取り方は間違っていると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A