アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オランダでは、日本が鎖国中でもオランダと交易していたということは、義務教育で習いますか。ポルトガルでは、ポルトガル人が日本に鉄砲をつたえたということを、義務教育で習いますか。

A 回答 (6件)

No.4です。


失礼しました、オランダの義務教育で教えているかって話ですか。

うーん、こりゃどこで聞いたらいいんだろうね。海外生活か海外旅行カテゴリか、外国語カテゴリか。
日本でオランダ語をやってる人って多くはないでしょうけどね。

オランダ生活している邦人のブログを探して、メールかコメントできるなら直接聞いてみるとか。

駐日オランダ大使館文化部に質問してみるとか。
まあ、そこまでして知りたいわけではないのかもしれませんが・・・・・。

参考URL:http://japan-jp.nlembassy.org/大使館総合案内/報道文化部

この回答への補足

参考url役立ちそうです。ありがとうございます。

補足日時:2010/07/06 10:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そのような方法がありますか。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:44

オランダの話を間違えて日本の事だと思い回答したよ。



オランダでは出てこない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:43

今の義務教育の教科書に出ているか、授業でやるのか、という質問なのかなと思ったんですが。



私も今の学校の授業は知らないんですが、昔は習いましたよね。

オランダ交易は長崎の出島。蘭学など。
鉄砲は鉄砲伝来、種子島。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:42

図書館にいって、司書に相談してください。

大きな図書館では、歴史認識の問題がおきたとき、世界の国々の歴史の教科書を翻訳して、出版された本を蔵書にもっていることがあります。
「ポルトガル 歴史教科書」で検索してみてください。
ポルトガルの大使館に問い合わせると、即解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのような方法がありますか。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:41

 (推測にすぎませんが)習いません。


 そもそも、鉄砲伝来は、ポルトガル人によるものと言われていますが、
漂着した舟は、中国船籍で、伝えたのは、中華系ポルトガル人で、ポルトガルの政府との関係も希薄で、当事国における影響力も希薄です。
つまり、ポルトガルの歴史にとっては、重要ではありませんから、教科書レベルで教える必要性がありません。
 そんな瑣末な歴史よりは、当時のポルトガルの黄金期に関する重要な歴史が優先されるのは、火を見るより明かです。


 冷静に考えれば、当然の話で
アユタヤ王朝で大活躍した日本人の山田長政を日本ではあまり習わないように、自国に与えた影響が大きくなり限りは、教えることはありませんし、そんなものです。

 世界的な偉業を成し遂げた『後藤新平』は専門筋には高い評価されていますが、
東北出身だったことから今も評価されていない日本は、歴史評価が歪んでいる傾向もありますので、比較していい話でもないでしょうが・・・・

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後藤新平のこと、とても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:40

鉄砲伝来として習いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!