電子書籍の厳選無料作品が豊富!

整域と積分、英語では同じintegralを用いるのはなぜ?

整数はinteger
整域はintegral domain
積分はintegral
積分方程式はintegral equation

日本語では「整」と「積分」はまったく違うニュアンスなのに、
英語では区別されていないのはなぜですか?

A 回答 (1件)

ちと語源を調べてみる, っと.


え~と, ラテン語で「integer」という単語があってその意味は「whole」とか「entire」とかある. 「積分」の integral はこの意味でしょうな.
でもって, 1570年代には「整数」という意味が与えられる, か. これは「小数 = fraction」に対して「整数 = whole number = integer」なのね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。すばらしい回答をまことにありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報