
教えてください!Enlistの使い方!
At log-in/log-out the user name with timestamp is enlisted at the Audit-Trail.
ログイン/ログアウト時の、タイムスタンプを備えたユーザー名は監査歴に表示される
☆timestampはコンピューター内の時間を刻むことで、ここでは
ログイン/ログアウト時間だと思いました。
audit trailは背景として機械などを管理しているコンピューターでそれを監査できるシステムが入っていることを前提としています。
上記の翻訳をしてみたのですが、enlistの意味が違うので自信が持てません。
enlistは協力を求める、援助をえる、人を軍隊に入れるなど辞書になりますが、上の英語翻訳をどうしてらいいのでしょうか?
私は意訳していると-----、それとも本文の英語が間違っているのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
enlist は「~をリストに追加する」の意味ではないでしょうか。
文の意味は
(全てのユーザーについてその)ログイン・ログアウト時には、ユーザー名・日時時刻がは監査証跡の(記録)リストに追加される。
なお、audit trailはコンピュータ関連の専門用語です。
監査証跡
http://www.sophia-it.com/content/audit+trail
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 接続詞 Onceの表現 5 2023/06/21 00:20
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
homework 無定冠詞でいいのですか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
itは複数のものをさすことがで...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
せっかく○○してくださったのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報