
現在24歳、女で就職経験なし。今までアルバイトばかりをしてきました。もうすぐ25歳になるのでそろそろ就職をした方がいいんじゃないかと思い、就職活動をしたいと思います。学歴は普通に高校で大学には行ったものの単位も取らずに退学してしまいました。こんな私でも今から就職なんて出来るものなのでしょうか?資格は普通免許と秘書検定2級を持っています。パソコンのタイピング位は得意です。募集を見てても派遣とかばかりで社員として募集してるところが少なくてどうしたらいいのか悩んでます。教えてもらえますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職種によるんじゃないでしょうか。
現場の仕事(介護とか飲食、物流系)なら大丈夫だと思いますが事務系は正直難しいと思います。
学歴も高卒ならいいかもしれませんが大学中退とあり中途半端な印象を与えると思います。
今はパソコンは使えて当たり前、運転免許も持ってて当たり前なので意味はないです。
事務での正社員採用はまず無理です。契約か派遣も厳しいと思いますよ。
実力経験共にある若い人は大勢いますし。
>もうすぐ25歳になるのでそろそろ就職をした方がいいんじゃないかと思い、
正直考えが甘すぎです。
大学卒業して働いている人、高卒で働いている人達より大幅に遅れをとっているんですよ。
現状もっと危機意識持ったほうがいいです。
現状ではNo1さんのいう通りハローワーク行って係員に相談するのが一番の近道です。
求人の大よその倍率とかも教えてくれます。
未経験採用は25歳位までが一つの区切りですから1日でも早く動いた方がいいですよ。
No.1
- 回答日時:
24歳、女 普通免許と秘書検定2級 大学中退
一般事務職で考えましょう
そんなに深刻にかんがえなくて大丈夫です
ハローワークで登録してください
そして求職情報を見てください
いろんな職種がありますのでチャレンジしましょう
充分仕事は見つかると思います
せっせとハローワークへ通うことが大事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- 就職 通信制高校3留女の就職活動について。 私は今年21歳になりますが、恥ずかしながら未だに高校生をしてい 4 2023/06/12 17:37
- 新卒・第二新卒 26歳で海外大学卒業予定、就職活動がとても不安です。 現在22歳の大学生男です。 元々Fラン大学に2 4 2022/04/01 13:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 医療事務・調剤薬局事務 ニチイ学館の医療事務について 1 2022/11/21 18:12
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
24歳でフリーターってやばいと思いますか?就職しないと誰にも相手にしてもらえないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
24歳でフリーターってそこそこやばいですよね 特に資格もなく、、一応高卒後3年程勤めていた会社もある
その他(社会・学校・職場)
-
24歳高卒職歴無し資格ほぼ無し
中途・キャリア
-
-
4
フリーター
正社員
-
5
23、24才で就職はかなり遅いですか?
就職
-
6
25歳高卒フリーターなんですが今から正社員になれますか?
正社員
-
7
フリーター
正社員
-
8
29歳正社員経験なしの女です
片思い・告白
-
9
24歳高卒ニート、今から社会復帰するには
就職
-
10
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
-
11
バイト経験なし24歳ニート 高卒女 これからどうすれば?
大人・中高年
-
12
24歳 職歴なし…
就職
-
13
高卒24才職歴なし、就活すべきか大学に行くべきか
大学・短大
-
14
24歳フリーター。就職できる資格を教えて下さい
インテリアコーディネーター
-
15
24歳 専門学校に行くか悩んでいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
正直な話 26歳 既卒・正社員経験なしはブラックしか行けない?
就職
-
17
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
18
23歳、引きこもりの無職の女におすすめの職種はありませんか、、? 大学中退、正社員経験なし、バイト経
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳新卒の就職活動
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
引きこもり状態だったの人の就活
-
無職の旦那
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
2浪1留について(理系です)
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
就活をしています。 面接の際に...
-
どう思いますか?
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
最近は就職できない若者や、就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
27歳新卒の就職活動
-
現在24歳、女で就職経験なし...
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
無職の旦那
-
ハローワーク一般相談員就職志...
-
再就職先が、夫が設立した会社...
-
どれを・・・?
-
ハローワーク、就職について
-
アルバイトについてです。 僕は...
-
Aターンって何???
-
22才、茨城での就職活動が分か...
-
窃盗癖のある身内の就職を阻止...
-
中途障害者となって・・
-
失業保険と公務員の勉強について
-
明日初めてハローワークに行き...
-
やはり50になると仕事は、なか...
-
外国人が日本で働くには(ワー...
おすすめ情報