dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分はやってみたい仕事関係の面接を受けているのですが、ことごとく不採用になります
未経験だから不採用、というのはわかりますが人間誰しも初めは未経験からスタートするのになぜ不採用になるのか、最近イライラし始めてきました
今まで飲食関係の仕事をしてきたのですが、正直もう二度とやりたくありません
やはりここはやりたい仕事を我慢して飲食に行った方がいいのでしょうか

A 回答 (2件)

高校卒=18歳と仮定します。


現在=24歳。ここまではOK?

で、次に・・・・・
24-18=6年間。6x365日=2190日。
2190日x24時間=52560時間。。。。。

で?面接官からすれば・・・・
君は・・・「52560時間を使って・・・何を会得したの?」
「52560時間を消費して、どの様な勉強してきたの?」ってこと。。。
「52560時間を消費して、やってみた仕事って履歴書送付したよね?で?うちの企業に胸を張って応募できる可能性って何??教えて???」ってこと。


意味伝わります??

ーーーーーーーーー
「人間誰しも初めは未経験からスタート」=
高校生から脇身も振らず、その企業だけ!!!!
ってことなら、OKだとは思うけど。。。。


24歳の文章とも思えないし。。。
NO1さまの状況で良いのでは・・・ないかと。。m(_ _)m
    • good
    • 1

やってみたい仕事って何ですか?自分で会社造っては出来ないのですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています