
どうせ落とされるのにバイトの面接に行くのはもう疲れました。
落ちるのは分かりきっているのにわざわざ髪やら服やら手入れして
思ってもいない志望動機をロボットみたいな笑顔で喋って
それで帰ってくるのは
"今回は残念ながら採用を見送らせていただきます"
"今回はちょっと条件が合わなくて…"
"今後いっそうのご健勝を〜"
もうこの文章を見るだけ聞くだけで吐き気がしてくる
これが一年間で何度も何度も繰り返され精神的に面接と聞いただけで吐き気がしてくる状態にまでなりました。
それでもそれを顔に出したらますます採用されなくなるのでひたすら隠して…の繰り返しです。
もう疲れました、面接に行きたくありません。
どうせ採用しないんだったら
"お前みたいなキモい若ハゲ野郎雇わねぇよバーカ死ねm9(^Д^)"
くらい正直に書いてくれたらこちらとしても逆に清々しいのですがね、変にオブラートに包むくらいならね。
もう面接に行きたくありません、即ちもう仕事もしたくありません。
これはいけないことなのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>隠して
隠せてないんですよ。
年齢的に辛いのか?何なのか?
不採用の人はとことん不採用が続きますね。
私は中途入社を複数回してますが、不採用を経験した事がないです。
私の回りの有人も、不採用を経験した事がない。
問題は、キモイ若ハゲヤローではなく、他にあるんですよ。
それに気が付かないうちは、落ち続けますよ。
No.11
- 回答日時:
決まらないの大変ですよね。
生活していく必要ありますもの。困っていないならしなくていいと思います。だってそれだけ受けて決まらないの、ちょっとひどいと思いますし。それか、アルバイトではなくて、もっとちゃんとした、正社員など、お給料のでるところを受けてはどうですか?
もっと強気に向かっていいと思います!
貶めるようなことを思っている人にも、なにくそ〜っ、てくらいがいいですよ!
No.10
- 回答日時:
いけないことじゃないですよ
何度も落とされたなら誰だってそう思います。
身だしなみや表情も大切ですが志望動機に採用されたなら即戦力になれます!
ぐらいの意気込みやある程度のキャリアがあるバイトで
交通費が少ないとかシフトに自由がきくと採用されやすいかと
ご参考になれば。頑張って下さいね!
No.9
- 回答日時:
暮らしていけるなら、いいと思うけど。
普通に警備員とか新聞配達とかはどうですか?
それが無理なら、社会福祉協議会、市民相談で職業訓練をする、ハローワークでもあると思うし相談してみてください。
No.8
- 回答日時:
金持ちなら無理に働かなければいいと思う。
見た目がわかりませんが、体力なさそうに見えるのではないかと。
裏方仕事って体力勝負なところも多いし、華奢、血色悪かったり肥満とか不健康そうだと思われたらアウトだと思います。
その辺からも見直してはどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
面接は義務じゃありませんから行きたくなければ行かなくていいです。
それとも、何処かか誰かから強制されているんでしょうか。
それでも自分が嫌なら行かなくていいです。仕事にも就かなくてもいいでしょう。
そのぶん自分の今後がきつい生き方になるのは覚悟しなきゃいけませんが。
何処の誰にも他人の生き方を強制する権利はありません。
No.4
- 回答日時:
>応募しているのは
>スーパー(品出し裏方作業)・倉庫・清掃など
>接客関係は自信がないのでなるべく避けています
なるほど。
面接での受け答えが怪しすぎるんでしょうか。
身近な友達などに相談してみては?
No.3
- 回答日時:
仕事は、向き不向きがあります。
そして、自身の適性や資格があれば、それを使う事も、有効な手段です。学生などでなくて、働くなら、ハロワークに相談して、職業訓練所などもあります。ここで技術を持てば、仕事は見つかりやすいです。学生バイトなら、食堂や厨房なら、選別はないでしょう。仕事と自身の向き不向きは、考えてみることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私、52歳。 なかなかパートが決まらない! 履歴書送っても、期待に応える事が出来ません。と… やっぱ
面接・履歴書・職務経歴書
-
47歳主婦のパートは・・・
アルバイト・パート
-
パート不採用でした。
中途・キャリア
-
-
4
面接で不採用続き・・・
知人・隣人
-
5
ロイヤルホストでアルバイト
アルバイト・パート
-
6
アルバイトに受からない。辛いです。
アルバイト・パート
-
7
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
8
パートの面接を2つ受けます。もし1つが先に採用となった場合、待ってもらうことは可能?
アルバイト・パート
-
9
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
10
バイトに落ちる理由
アルバイト・パート
-
11
パートの面接で後日連絡は不採用?
アルバイト・パート
-
12
いよいよ明日パート初出勤。緊張しすぎて胃が痛いよ。仕事できるかな?職場でいい人達に恵まれるかな?意地
会社・職場
-
13
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
14
面接の結果が来ないので問い合わせたのですが
アルバイト・パート
-
15
女性50歳でも雇ってもらえる場所はありますか???
アルバイト・パート
-
16
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
17
最近、事務パートの面接に行きました。 正直手応えなかったので不採用だろうなと思ったら 受けた日の夕方
アルバイト・パート
-
18
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
-
19
バイトの面接に10回以上連続で落ちています…
アルバイト・パート
-
20
採用担当の方に…
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
不採用だった会社から再度面接...
-
5
即日の不合格通知
-
6
採用担当者です。ノーメイクの...
-
7
面接後に求人の更新がある
-
8
一週間前に落ちた企業へ再応募...
-
9
直接雇用で面接に行ったところ ...
-
10
就活の採用ページの退会取消に...
-
11
面接の結果は一週間後と言われ...
-
12
もう面接に行きたくない
-
13
「前向きに検討します」とは、...
-
14
カラオケのアルバイトの面接を...
-
15
就労継続支援A型について質問...
-
16
郵便局の面接合否についてです...
-
17
会社は面接で不採用のときなぜ...
-
18
面接で「ほぼ採用なので後ほど...
-
19
シアトルズベストコーヒーの面...
-
20
バイトの面接の時、マスク外さ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
応募しているのは
スーパー(品出し裏方作業)・倉庫・清掃など
接客関係は自信がないのでなるべく避けています