dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして人間は、物質の最小単位があると思うのでしょうか?

A 回答 (6件)

それは、むしろ人間というより、19~20世紀における、


科学技術文明の一大傾向とういうべきものです。
その傾向は、非常におおきな成果を生んだので、
一つの真理であるといってよいでしょう。
最小単位を見いだして、研究や理論を進めるという方法論は
物理学だけではなく、コンピュータ技術においても見られます。
アルゴリズムを基本的なアルゴリズムに分解して
さらにその基本的なアルゴリズムで別のアルゴリズム
を組み立てるといったノイマンの発想にも見られます。
アルゴリズムにおける論理演算命令は、アルゴリズムの
原子とも言うべきものです。

ところで、新時代には、新しい全く別の研究や理論に
対するアプローチ方法が生まれるかも知れません。
特に、ひも理論より向こう側に行くためには、
新しい発想がひつようかも。
    • good
    • 0

大きな山も砂粒の集合体です


だったら砂粒ももっと小さい何かの集合体かも知れない
そう考えるのは自然だと思います
何だろうと考え真相を知りたいそれが人間の本性だと思います
    • good
    • 0

科学というのはできるだけ単純なものの組み合わせですべてを説明したいからです。



物質だけでなく、物理法則も何とかの原理という形で、
できるだけ少ない法則で説明できるように進化してきました。

たとえば、原子核にしても、陽子、中性子というものを考えないと、
水素からウランまでそれぞれに固有の原子核が必要ですが、
陽子、中性子の結合体と考えることで、すべての原子核の性質が
説明できるようになります。

天動説では非常に複雑な事をしないと説明できない惑星の運動が
地動説では非常に簡単に説明できてしまうので地動説が優位になるのと同じです。

少ない構成要素(実体と法則)ですべて説明したいのです。
    • good
    • 0

 紙に印刷された線が目に見えるのはナゼでしょうか。


それは線に幅があるからです。

 幅のない線があったとしても、目には見えません。

 存在している、或いは存在を確認できる状態とは、
線の幅のように(たとえどんなにそれが小さくても)
必ず一定の大きさを持った状態のことです。

 存在しているからにはゼロでない何かがあると
考えるのは自然な流れではないでしょうか。

 ゼロでない何か、それが最小単位です。
    • good
    • 0

>どうして人間は、物質の最小単位があると思うのでしょうか?



とんでもない。例えば、分子や原子の存在にしても、化学の分子論者のドルトンが出ても、さらにその百年後に、物理学者の分子論者のマックスウェルやボルツマンが出ても、物理学者達はそんな最小単位が在るとは信用していませんでした。

それを決定付けたのは1905年のアインシュタインのブラウン運動の理論が出て、分子とよばれる物質の不連続な単位を仮定することによってアボガドロ数の大きさを予測し、それが1915年にペリンのコロイドの実験にによって確認された事によります。その結果、紐理論だなんだと言っても、物理学では粒子と言う不連続な単位があると今でも思っているのです。

だから、貴方は簡単に「人間は」という言葉を使っていますが、20世紀初頭まで、科学を徹底的にやって来ても、物質に最小単位が在ると本気で思っている科学者は例外に属していたのです。それよりも、殆どの物理学者は世界が連続体で出来ていると思ったのです。ところが、アインシュタインによって、この世の中の不連続性が決定づけられてしまった。

さあ、貴方はアインシュタインのブラウン運動の理論をどう覆してみせますか。
    • good
    • 0

「ある」と思って検証するのが学問です。


学問は人間が人間たる所以ですから、
答えは「人間だから」になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!