
No.2
- 回答日時:
オブラート(シート状、ゼリー状)を用意します。
まずシート状のオブラートで小分けした薬を小さくくるみます。
くるんだ粒が大きくなりすぎないように注意します。
オブラートが大きすぎて余白がありすぎる場合はちぎってください。
くるんだものをゼリー状オブラート(おくすりのめたね等)に混ぜて
一粒ずつ飲ませてみてください。
手間はかかりますが確実に飲み込めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 薬剤師の方いませんか? 3歳の娘、昨日までは鼻水だけでしたが、今日から咳がでてます。 昨日、病院で薬 1 2022/08/11 11:43
- うさぎ・ハムスター・小動物 急ぎです. 現在8才♀のセキセイインコを買っております.今月18日にたまご詰まりを疑い病院に連れて行 2 2022/04/26 08:00
- 病院・検査 匂いが感じづらい。 1 2023/02/17 14:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 エバミールをほぼ毎日?最近飲んでいます 昼はアルプラゾラム、夜は寝そうになるとソワソワがあり眠れなく 2 2023/04/13 12:34
- その他(病気・怪我・症状) 最近薬を飲んだ数時間後や食べ物を少し食べただけでお腹が苦しくて息をするのも苦しいぐらいになります(> 4 2023/07/20 02:32
- その他(家族・家庭) 薬のことで相談です。 4歳の娘が酸化マグネシウムという粉の薬を飲んでいます。粉薬ですが、水には溶けま 4 2023/01/18 22:17
- 食生活・栄養管理 10歳の子供が便秘で 酸化マグネウシム錠250㎎を処方されました。 粉薬しか飲めないので お湯で溶か 4 2022/04/02 22:57
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 眼・耳鼻咽喉の病気 質問です 今蓄膿症になり薬を1日に十何錠と服用しなければならないのですがお恥ずかしながら大人になって 1 2023/06/29 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 4歳の娘がいます。 風邪を貰ってすぐくらいからですが 顔色が黒黄色っぽいというか、顔が青いというか、 4 2023/01/07 03:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小児ひとりで粉薬の飲み方
-
高校2年生男子です 汚い画像で...
-
小児科の薬の処方量の限度
-
酒さ皮膚炎と診断されてから、...
-
アトピーのステロイドに関して
-
*薬の飲ませ方*メイアクトMS...
-
お見苦しい写真を失礼します。 ...
-
上手な薬の飲ませ方を伝授して...
-
虫刺されによく効く市販の薬は?
-
赤ちゃんの首の湿疹について…
-
あかちゃんのほっぺについて
-
粉薬の飲ませ方
-
苦い粉薬を子供に飲ませる効果...
-
トビヒの薬について
-
一度剥けたおちんちんの皮が?
-
口唇炎は100%なおりますか?ま...
-
彼氏の汗疹(あせも)って嫌で...
-
現在生後5ヵ月の息子ちゃんがい...
-
あせも?
-
4歳の息子がトビヒになってし...
おすすめ情報