プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VW GOLF CLIを15年乗ってます。
最近、バッテリーあがりが一週間くらい乗らないでいると起こります。スイッチ類のきり忘れを全部チェックしますが、それはありません。毎日連続で乗っていると起きません。
内部のどこかでショートの可能性がありますが、起こりやすい部所などチェックのヒントご存知のかたまたはチェックの方法などご存知のかたよろしく教えてください。
一応、車の構造面の知識はあるつもりです。

A 回答 (10件)

バッテリー自体交換したら。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。そうしてみます。

お礼日時:2003/07/18 23:21

発電機の発電量が落ちているのかも知れません。


以前バッテリーが上がり新品のバッテリーに交換して高速道路を走行中、バッテリー上がりを起した経験があります。
原因は発電機が発電していなかった為ヘッドライトなどの電力消耗で走行中にも関わらずバッテリーが上がってしまったのでした。
翌日また新品のバッテリーと付け替え昼間に移動したところ何事もなくその時走った倍以上の距離を帰ってきました。
発電機はモーターと同じ構造です。ブラシと呼ばれる部品は長年の使用で磨耗してしまいます。
まずは発電量を調べる事をお薦めします。
夜の高速でJAFを1時間近く待つのって怖かったですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行きつけで調べてみます。良い経験談をありがとう。
夜の高速、お察しします。

お礼日時:2003/07/18 23:28

バッテリーの寿命では無いとするならば・・・・



エンジンキーがONで作動する「メインリレー」が、
入ったままなのではないでしょうか?

エンジンフードを開けたまま、キーでON/OFFをしてみましょう。
ちゃんとその都度、リレーの作動音がしますか?

また欧州車は、コード類の皮膜が国産車よりも脆いものです。
特にエンジンルームのような、高温になる箇所の配線が、
皮膜がボロボロになってしまうことがあります。

ホームセンターなどで「ポケット・テスター」を購入して、
調べてみるのも、良い手段だと思います。
ひょっとすると「充電」が弱いのかも知れません。
色々な条件下でバッテリー電圧を測ってみてください。

「始動前=12.5V」
12.0V以下ならば、漏電の可能性あり。

「セルスタート時=8.5V以上」
8.0V以下ならばバッテリーの寿命か、液不足。

「始動してすぐ=14.5V」
15.0V以上ならばレギュレータの故障。
14.0V以下ならばダイナモのダイオード不良、
もしくはブラシの寿命、またはプーリーの緩み。

「暖気終了後=13.5V」
13.5V以上ならばバッテリーの寿命、または液不足。
あるいは漏電ありか、ターミナルの緩み。
13.5V以下ならばダイナモのダイオード不良、
もしくはブラシの寿命、またはプーリーの緩み。

ご参考まで・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
かなりのご経験者とお見受けしました。
勉強になります。
計測して対応したいと思います。

お礼日時:2003/07/18 23:33

夏だから「劣化」はあまり考えないのですが.


ばってりーは.何年前のバッテリーですか.大体バッテリー関係での設計寿命は2年ですが。
車種が異なります(国産車です)が.私の場合には.大体10-11月に新品を購入して.3年ぐらい使用します。
というのは.気温が0度を下回ると性能が50-30%に低下しますから。

>車の構造面の知識はある
より.漏電の発見と対策は既になされていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バッテリーは3年半は経ってます。
暑い場所ですが寿命でしょうか。
またお金がかかるトホホ
古くなるとお金がかかるんですよね~。

お礼日時:2003/07/18 23:40

>VW GOLF CLIを15年乗ってます。



ダイナモの発電量が減っているのかもしれません。自信は全然ありませんが(素人なので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べてみます。

お礼日時:2003/07/19 00:13

こんにちは ごく簡単なチェック方法です。

正確では有りませんが目安になります。夜ライトをつけて壁などを照らしてみます。アイドル時のの明るさを確認後少しアクセルを吹かして回転をあげてすぐにアクセルを離します。ヘッドライトの明るさが変わればオルタネーター(発電機)はOK 変化が無ければNG 次にバッテリーのマイナスターミナルをはずします。スイッチ ライト類は全部OFF そのターミナルをバッテリーにつけたり離したりします。全部電気が切れていればほとんど音がしませんがルームライト一つついていてもぱバチと小さな音がします。これで漏電をしているか分かる場合があります。バッテリー自体はバッテリーテスターで点検をしないとならないので簡易的にテストが出来ません電圧と比重を計れば分かりますが電圧があっても比重が1セルでも低いとそのようなことがおきる可能性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
比較的簡便で判りやすいです。
バッテリー本体は修理屋で検査してみます。
このポイント授与のシステムの関係上ポイントを
差し上げられませんが、こういう親身なRESに
座布団三枚!

お礼日時:2003/07/19 00:09

過去に似たような事例を聞いたことがあるので一例として。


goyamaruさんの場合あてはまるかどうかわかりませんが、カーオーディオの不具合により常時電源(バックアップ)が常に200mA位流れていると一週間でバッテリーが上がるそうです。もし、時間がありましたらステレオなどのオーディオ機器を取り外して一週間放置してみてはいかがでしょう?それでバッテリーが上がらなければステレオに原因があると思われますので点検修理すればOKだと思います。
    • good
    • 0

>一応、車の構造面の知識はあるつもりです


などと書くのであれば
前回のバッテリー交換はいつだとか
通常整備はどこで行っているだとか
 ベルト類はいつ変えたとか
オルタネーターについては・・・
 等 もう少し詳しくかかれてはいかが?

 こんな書き方じゃ #1さんではないですが
バッテリーがダメじゃないの? ってまず思いますよ。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
「知識あり」は撤回しましょう。
ありがとさん。

お礼日時:2003/07/19 00:00

>goyamaruさん


はじめまして、昨年まで85年式のGolf1に乗ってました。
古いクルマ(失礼)で週1だとバッテリー消費と充電の供給がアンバランスになるような気がします、特に10年、15年を越えるといろんな箇所の老朽化によりロスが生まれていると思います。まずは発電器を点検して問題なければ、電気の流れに無駄やロスが無いかを点検されてみてはどうですか?

15年もお乗りであれば、既に点検済みだとは思いますが... ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。古くなるといろんなところにトラブルが起きて、でも愛着がおきて手離せないんですよ。
これを機会に総点検してみましょう。

お礼日時:2003/07/18 23:56

一度バッテリーをフル充電した後、何も接続せずに半日程、涼しい風通しの良い日陰(雨がかからないところ)に放置してください。

 その後端子の電圧を測定して11V以下になっているようならバッテリーの寿命と判断して良いでしょう。

そうで無ければバックアップ電流をチェックします。
車にバッテリーを接続し、キーオフ時にバッテリーから流れる電流を測定します。 電流計を壊さないようにバイパス回路を作って、電流を充分に安定させてからバイパス回路に入れているスイッチを切って測定します。
数A程度流れていれば、確実にどこかがショートしています。

これで異常がなければ、発電機、又は周りのベルト等の駆動系の劣化が原因だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとう御座います。
手順どおりにやってみて、原因を究明してみたいと
思います。

お礼日時:2003/07/18 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!