プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

副鼻腔炎での吐き気について。

2週間ほど前に風邪を引き、痰や咳、軽い吐き気で苦しんでいたのですがそれがやっと治まったと思ったら頭痛、吐き気、鼻の奥の違和感を感じ耳鼻科に行きました。

軽い蓄膿症と診断され「クラビット」と「ムコダイン」を処方されましたがクラビットが合わないようで飲んだ後から酷い吐き気に襲われました。

病院に連絡し、クラビットの使用を中止、他の病院でCTを撮って頂いたのですが、CTに膿の溜まった部分もなく、蓄膿症の方はかなり良くなってきていると言われました。
(クラビットをやめたら寝込むほどの吐き気はなくなりました)

それからムコダインと吐き気止めに頂いた「プリンペラン」を飲んでいるのですが頭痛はだいぶ治まっているものの吐き気は1日中あります。(むかむかするのと吐きはしませんが吐きそうになる)
プリンペランを飲んでも全然吐き気がない、とは言い切れない状況です。

薬は5日分出してもらいあと2日分あります。
酷くはないのですが鼻の奥に痰がある感じもまだあります。

質問なのですがこの吐き気は鼻の奥の異物、副鼻腔炎のせいである場合が多いいでしょうか?
またクラビットが飲めないためムコダインのみの服用となっていますがそのせいで治りが遅く症状が長く続いてしまうのでしょうか?

今回の風邪は今まで引かないタイプでしかもかなり長引いています。
副鼻腔炎にもかかったことはなかったので(病院に行くほど)少しでも早く治まる方法があるのなら教えて頂きたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それは、副鼻腔炎で膿や鼻水が喉に回ることによって起きる“後鼻漏”のせいではないかと思われます。


後鼻漏には、鼻吸入療法が良いですよ!
    • good
    • 5

私は慢性副鼻腔炎ですが,吐き気は一度も有りません。

薬の副作用ではありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!