dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通費全額支給のバイトですが、定期券で支給なしで行ける場合について


8月に単発のバイトをする大学生の者です。

交通費全額支給のバイトなのですが、職場が定期券園内に入るので職場まで無料で行けます。

予め電話でもこのことはお伝えしたのですが、バイトまでに記入する書類に「交通費」を書く欄がありました。

今回のバイトが初めてなので、どうすればいいのか分からなくて困っています。


定期券の範囲で行ける場合にも、交通費を書く必要はあるでしょうか?

教えてください、お願いします!!

A 回答 (1件)

定期券は学校に行くために購入した物であって、


バイトに行くために購入した物ではないですよ。

だからバイトに行くのに定期券を使おうが使う
まいがringrungさんの自由という訳です。

でも、雇う方にしてみれば、交通費を払う必要が
無い事を重要視してringrungさんを雇ったのかも
しれないし。

なので、一応定期券を使わない金額を書いては
どうですか。
それと同時に(通学用の定期券を使えば0円)
みたいに書けばどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・どちらも書いておくといいのですね!

今回が初めてのバイトなので、どうすればいいかよく分からず緊張していました・・・

参考にさせていただきます、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2010/07/30 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!