
就活中の者です!採用担当者の名前を間違えてしまいました。
採用情報についての質問をメールでしたのですが、
担当者様の名前(名字)を間違えてしまいました・・・。
例えて言うと「山田」を「山中」にしてしまった感じです。
今日の夜に送ったのですが、こういう場合お詫びのメールは入れたほうがよいのでしょうか?
私としては名前を間違えたことを謝罪するメールはなんかわざわざ送るのもどうかと思っています。
もし自分が送られてきてもうーんって感じがするんですが・・・。そんなことないのかな?
まだ書類や面接などをしたわけではありません。今年の採用について伺ったメールです。
内容ばかりに気をとられ、確認したつもりでもしっかり確認できていませんでした・・・私のミスです。
すみませんが至急御願いいたします!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホウレンソウといいますが、基本的に「速ければ速い方がいい」のがビジネスです。
だから即断即決が基本。
それができない時でもなるべく速く。
「1週間でやれ」と言われてるものは、3日でやれ、と言うことはよく言われることです。
メールは即レス、火事葬式だろうが3時間以内が基本と言われます。
土日や深夜を挟むものも、翌営業日の午前中までに返すのが基本です。
仮に100通来てても1000通来ててもそうです。
(言い訳する人が多いけどやってる人はやってるんだから、出来ない理由を並べ立てても言い訳にしかならん)
今回のケースで言うと、「相手から僕の名前は山中なんだけど・・・」と「言われてから動く」ことが
最悪です。
だから「1分でも速く訂正メールを送る」ことですね。
何度も訂正はできないので今度こそ正確に送らないといけないですけど。
学生に限らず、
遅刻とかも含め「かもしれない」ことの連絡、「悪気は無かった」ことの伝え方が多いと思いますよ。
単にミスなんだからオドオドして謙遜し過ぎるのも変ですし相手は望んでません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就活のメールで社名を間違えた場合(誤変換)どのような謝罪をすれば良いですか? ①だと回りくどく感じる
新卒・第二新卒
-
面接での名前間違いについて 先日、就職面接を受けました。 面接中に、受けた会社のホームページのインタ
就職
-
メールで名前を間違えてしまいました
就職
-
-
4
【至急】就活で企業とメールのやり取りをしている時に宛先を間違えてしまいました。 同時に2つの企業とや
就職
-
5
会社名を間違えてしまいました…
転職
-
6
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
メールの返信で名前を間違った
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
就職活動におけるメールミス致命的でしょうか?
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
問合せメールの文例教えてください
-
クレームのメールに返信
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 会社からの面接日程メール...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
入社式の日時指定メールに対し...
-
謝罪メールの返信に返信を返す...
-
大学教授からの返信に対する返...
-
【至急】
-
バイト先の店長へのメール
-
取引先からの謝罪文に対する返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接日程調整メールへの返信が...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
会社から連絡来ない。。
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
メール「そのままご返信くださ...
-
ビジネスメールの書き方
おすすめ情報