電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気功を実践されている方へ質問です。困っています。
パソコンや、読書をしていると首筋がこったりして、気が頭から降りなくなり偏頭痛によくなります。
その前に、(気の質が、液体状の感じだと)意識を丹田においてみると、気が丹田に集まり、うまく頭から気が降りたりもします。
ですが、頭に気が集まりすぎると、固体の様な状態になり、首筋から下に降りなくなります。ちょうど、首筋でつまった感じになります。
うまく、気を頭から降ろすには、どうしたらうまくいくのでしょうか。
回答を、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず、目元や首筋をマッサージしてほぐしてみてください。


首筋がこっていると、呼吸法だけでは無理があったりします。
体に歪が有ったり、体が硬かったりすると、うまく気が流れ無かったりします。
得に重要なのは背骨です。
背骨を捻る運動や、柔軟体操をお勧め致します。

これは、気功に限らずヨーガにも云えることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目元や首筋のマッサージというのは、意識的にやっていました。効果はあまりありませんでした。
柔軟体操や、背骨をひねる運動はやってませんでした。試してみたいと思います。

お礼日時:2010/08/14 07:10

私はそのような状態に陥ったことは無いので、何とも言えませんが、日ごろから目を酷使する方や、首筋のこった方がよくなると聞きます。


吸うのを短く、吐くのを長くした腹式呼吸をすると良いと云いますよ。

風呂で汗を流した後、目、後頭部、首をマッサージするといいそうです。

私の場合、湧泉に意識を集中して降りなかったことは有りませんので、試したことはありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
複式呼吸のことについては、気功の本に書いてあったので知っていました。
呼吸は、試していたのですが気がなかなか降りてこなかったので、それからは実行していませんでした。
もう少し良い方法がないか他の方の意見を聞いてみたいと思います。

お礼日時:2010/08/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!