
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3の補足です。
>教養学部へ文転希望
結果的には,ぼくはこれを果たしました。理学系大学院から教養学部助手へという経路でです。文転に失敗して,そのまま諦めたわけじゃないことがわかりますね。文系の人にも認めてもらえる「副業」がありました。それは30歳のときでしたが,これくらいしつこいです。
ぼくは大学院では,同学年で最後まで就職できませんでしたから,客観的には成績や(本業の)業績はビリでした。他人には,(ぼくが文転希望だったとは知らないので)「おれは落ちこぼれでまともに就職できなった」と自嘲しながら自己紹介してきました。それは半面のみの事実です。
No.5
- 回答日時:
医学部医学科に行きたいのに、理3以外のところに入って、進振りに期待 とか、文3から、法学部狙いなんていうのを除けば、そんなことは起こらないでしょう。
高校までの勉強では、大学が何をするところかよくわからないで進路を決めていた場合もあります。
しっかり、進路を決めて、変更のないような人は、きちんと勉強するでしょう。
入試で、能力的にはある程度以上の人の集団ですが、サークル活動その他で、勉強をあまりしない人たちがたくさん居ます。一定以上の能力の人がまじめに勉強していれば、進振りで外れるなんてことはありません。
No.3
- 回答日時:
しばらく前に,この質問コーナーで「東京大学学生は,進学振り分けで第一志望に行けなくても挫折しない不思議きわまる集団」と書きました。
あなたが,本当は東京大学の在学生であり,高校生に「なりすまし」て自分のことを書いているのなら,「ばかやろう! おれの後輩もそこまで落ちたか。なさけねえ。」
ぼくは,理科II類から教養学部に文転を考えていました。しかし,国際関係論で反抗的な白紙答案を出したり,経済学で「不可」(こちらは正味の不勉強と相性の悪さ 笑)をくらったりしたため,どんどん遠ざかっていきました。留年して取り直すという手段もありましたが,すでに一浪しているので経済学の追試を受けました。追試では,期末試験に追試を足して100点以上になると合格最低点50点が与えられる規定だったので,4単位50点が平均点に算入されました。結果がどうなるかは,小学生でもわかります。結局,子供のころからの志望だった理学部のうち,なるべく数学から遠いところに志望をだして本郷にすべりこみました。
進学してから,新入りが自己紹介をする機会や,新たな学友と話すことがありましたが,だれ一人として「第一志望はどこそこでしたが・・・」という者はいませんでした。ぼくもいいませんでした。実は教養学部へ文転希望だったことは,あれから30年以上たって自分の子が大学で勉強するいま,はじめて他人にいいました。まだ匿名ですけどね。言えば馬鹿にされるだけ,というのが東京大学のメンタリティです。
しかし,馬鹿にされたくないから,だけが理由ではありません。ぼくが進学振り分けに悩んでいたころ,下宿の大家さんの親戚だった工学部教授と,それを話したことがあります。彼は即座に断言しました:「東京大学に学科が設置されているのは,日本が必要としているからだ。どんな不本意な学科に行こうと,君はこの国を背負う責任がある」。ぼくはそれを信じて第二志望にいき,できるだけのことはしました。いまでもこの言葉にしたがい,微力ながらある部分では背負っていると自負しています。
これが東京大学という存在です。

No.2
- 回答日時:
進振りなんて「自業自得」なので凹む人なんて居ません。
「ああそう、じゃ行けるところへ行くわ」
が普通。
拗ねる奴はバカ、勉強しとけば良かったのにしないから総合点が低いだけ。
私も、もしかしたら医学部スレスレで入れるかな?そしたら伯父貴の跡取りで病院院長、前年の最低点には届いたけど、…と思ったらその年は最低点が四点も高かった、可(C)を五つも取りゃ、無理もない、じゃ親父の跡取りで化学ね、それなら余裕だし。
No.1
- 回答日時:
まず最初に
将来の夢は建築家なので建築学科希望。でもダメで社会基盤学科に進学。
天文学者になりたいので天文学科希望。でもダメで情報科学科進学。
こういったケースはない。
社会基盤も、情報科学も底割れしないだろうか。
自分の見た範囲内では、みんな適応している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 大学の建築学科について 2 2022/04/23 21:18
- 大学・短大 学科配属について 1 2023/04/07 23:14
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 歯科衛生士・歯科助手 進路決定について 3 2022/06/26 20:01
- 学校 私は建築学部を目指しているものなのですが 今、芝浦の先進プロジェクトと、東京理科大の工学部建築学科の 4 2023/08/19 09:44
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな 7 2023/05/18 15:14
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報