dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

What did you say you do? の文章構造は?
『あなたは何をしていると言いましたか?』という意味の、この文章の構造が理解できません。
Did you say what you do?とすると、『あなたがしていることを、あなたは言いましたか?』と、少し意味が変わります。
whatという関係代名詞が、文頭に来て、疑問詞のように使われているような気がするのですが、ありそうで不思議です。
どなたか表題の英文構造を、解説していただけませんか?

A 回答 (4件)

既に良回答が出ておりますが、参考までに。



say 同様に、本来は疑問詞節の一部である疑問詞が文の先頭に飛び出す動詞は think

Where do you think she lives? 彼女はどこに住んでいると思いますか。
(Do you think where she lives? では変な文)
What do you think is his favorite color? 彼の好きな色は何だと思いますか。
(Do you think what is his favorite color? では変な文)

動詞 say に関連して、会社などの電話番が、かけて来た人に問いかけるせりふ
Who shall I say is calling? (Shall I say who is calling ? とは言わずに)
「だれが電話をかけていると言いましょうか」「だれから電話だと伝えましょうか?」

これを巡る Q&A、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

更に詳しくは、「連鎖疑問詞節」で調べて下さい。

この回答への補足

文法は、概念の表現の仕組みを、説明するものでしょうが、
こういう質問をしてもいいでしょうか?

(1)What did you say about your job?
(2)What did you say you do?

の二つの表現方法は、どちらが優秀な脳の表現回路なのでしょうか?もしくは合理的な表現回路、もしくは数学的な表現回路、もしくは文学的な表現回路なのでしょうか?

英語は、日本人に学びやすい言語である必要は、もちろんないと思うのですが…。

補足日時:2010/08/17 10:55
    • good
    • 2

他の方と同じになるかもしれませんが、ちょっと趣向を変えて説明してみます。



元々の文はこうなります。
You said (that) you do ( * ).
つまり、you do ( * ) の部分全体が名詞節で、said の目的語ですね。

この( * ) の部分を尋ねるのですから、まずはここを疑問代名詞 what に置き換えて
You said you do what.

次にこれを疑問文の形にして
Did you say you do what?

この形の疑問文だとYes, No で答えなくてはならなくなるので(日本語にしてみても「あなたは何かをしてるといいましたか?」だと、「はい、いいました」「いいえ、いってません」になりますね)、what を文頭に出します。
What did you say you do?

このwhat は関係代名詞ではなく疑問代名詞ですね。
例えばこれをwhere を使った文に変えてみると分かりやすいかもしれません。

Where did you say you live?
この文も元の形から追っていくと
You said you live (where). → Did you say you live where? → Where did you say you live?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疑問副詞の例は、非常に分かりやすいです。
それと同じに、表題の文章を理解すると、納得できるような気がします。
有難うございました。

お礼日時:2010/08/16 16:33

 お前さん、職業は何とおっしゃったかな、



 何だか耳の遠いお方の問い返しか、聞いた片端から忘れるお方のように聞こえます。

 大骨は  you said 主語+動詞
 小骨は  you do what で、主語+動詞+目的語

大骨が疑問文になると did you say?

  疑問詞の what が前に出て What did you say you do? になるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

関係代名詞が、そのまま疑問詞に、なることに、違和感を感じるのだろうと思います。
しかし双方とも、同じ語源のはずですよね。
有難うございました。

お礼日時:2010/08/16 16:28

おっしゃる通り、


 you said what you do. 「あなたがしていることを話した。」
の関係代名詞whatを疑問詞に置き換えて頭に持ってきて、関係代名詞what「(している)こと」をたずねると
 What did you say you do?
・・・になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、ありがとうございます。
関係代名詞が、疑問詞に変わったということに、違和感があるので、
すっきりと納得がいかなかったのだろうと思います。

お礼日時:2010/08/16 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!