電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宅建の受験対策でゴロ合わせの妙案を頂きましたが、もう一つ覚え難いです。
もっと、スマートで品の良いゴロ合わせとか、何か良い覚え方とかないものでしょうか?
【用途制限一覧表】と言うことで、下記の1から8の図表を元に語呂合わせを作っているようです。

   1        2            3           4  5  6 7 8

1-1 1-2  2-1 2-2  3-1 3-2 3-3   近 商 準 工 工
 一   二    一   二    一   二   準     隣 業 工 業 業
 種   種    種   種    種   種   住     商    業    専
 低   低    中   中    住   住   居     業         用
 層   層    高   高    居   居


                               【語呂合わせ】

宗教関係・保育所・公衆浴場・診療所・交番  (人が居る限り必要な建物はどこでもOK)
住宅・図書館・老人ホーム           住宅・図書館・老人ホームに、ヤーさん来ないで
                       (上図8の工業専用地域には建設できない)

幼稚園・小学校・中学・高校           はな(8・7)のない学校
大学・高専等、病院               いやな(1・8・7)大学病院

小規模(150m2以下)の飲食店、店舗      ヤーさん(8) いないお店では、焼酎代が
中規模(500m2以下)の飲食店、店舗      ワン・ツー・スリー(小中大、1ー1、1-2、2ー1) 
大規模(500m2超)の飲食店、店舗

小規模車庫(2階以下かつ300m2以下)     小さな車庫でも1(1ー1、1ー2)人前
大規模車庫(3階以上又は300m2超)、     大きな車庫を見に(3-2)おいで
営業倉庫
自動車教習所                  中年入れぬ教習所
ホテル、旅館                  中年入れぬホテルは、やな(8,7)感じ
ボーリング場、スケート場、プール        中年ヤクザ(8)のボーリング
カラオケ店                   カラオケ通いは、ハタチ(二住)から
マージャン屋、パチンコ屋、勝馬投票券発売所、
射的場                     パチンコやくざ(8)は、ハタチ(二住)から
小規模(200m2未満)の劇場、映画館      ミニ(3ー2)シアターが悩(7・8)みのタネ
大規模(200m2以上)の劇場、映画館      大劇場は”としごろ”(4・5・6)だらけ
キャバレー、料理店               料亭、クラブは、ゴロ(5,6)ツキだらけ
個室付浴場                   ソープはご(5)めん
小規模(150m2以下)の自動車修理工場     小さな工場、ミニ(3ー2)工場
中規模(300m2以下)の自動車修理工場     中規模工場、みみ(3-3)っちい
大規模(150m2超)の工場           大工場は、工業系
忌避施設等(火葬場、と殺場、焼却場)      今日の葬式、人半分(1・2ー1)

まだあるのですが、字数制限の為、ここまで

宅建は初めて受験しますが、みなさんはこんな感じで暗記しているのでしょうか?
自称、京都の元国家公務員(退職者)さん(悪まで自称ですよ!)が、昨年受験に失敗した経験?
から、みんな他の受験生の為にと、皆に配布したものですが、どうも・・・

何かご意見ありましたら、何でも結構ですのでよろしくお願い致します。

尚、本人の弁によると、参考文献は以下の通りです。

引用文献:宅地建物取引主任者受験対策テキストII「日建学院発刊」
     らくらく宅建塾「週刊住宅新聞社発刊」

A 回答 (1件)

「語呂合わせ」は相性があり、誰にでも有効な暗記方法とは言い難いのでは?


宅建では「らくらく宅建塾」のものが有名ですが、正直、かなり雰囲気やこじ
付けで作ってあるものも見られ、(まあ、語呂合わせはこじつけてナンボでし
ょうが・・)思い込みや誤った暗記をしかねないと思いました。
確かに税金関係は「不事山譲」(ふじさんじょう)など、有名かつ有効なフレ
ーズも幾つかありますが、業法や法令上制限など法令関係は、きちんと根拠自
体を理解しながら憶えたほうが賢明だと思います。とは言え、本当は「法令上
制限」なんかは「都市計画法」当りに画期的な「語呂合わせ」が編み出されれ
ば、きっと、もっと合格者が増えるんだろうな・・・とは思うのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに相性もありますが、それ以前の’センス’みたいなものも当然あり、語呂合わせのレベルの高低もあると思います。
現在作成中ですが、グループ訳で十分だと思われます。
すべて可のもの、また、ある特定部分が不可または可のもの。そうやって絞り込んで行き、
残ったもの(グループ化になじまない)ものだけを語呂合わせを含めた何らかの方法で
覚えてしまえば良いと思います。
脳細胞も限り有る資源です。宅建試験だけ挑戦しているような暇な人々は別として、いろいろと複数のことを同時進行でやっている人々は、やはり、適正で厳格な効率化が必要だと思います。

お礼日時:2010/08/29 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!