dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校3年です。来年卒業したら1年フリーターしてお金貯めてから大学に行こうと思っています。そこで所得税住民税について疑問なんですが年収130万円くらいを超えると所得税住民税がかかると聞いたことがあります。私の計算だとフリーターをして130万を超えます。その場合、その税はいくらくらいかかるんですか?

A 回答 (4件)

>所得税住民税について疑問なんですが年収130万円くらいを超えると所得税住民税がかかると聞いたことがあります。


いいえ。
所得税は103万円(社会保険料控除がないとした場合)を超えればかかります。
住民税は未成年なので204000円未満ならかかりません。
なお、学生なら「勤労学生控除」があるので、所得税なら130万円以下、住民税なら124万円以下ならかかりませんが…。
また、130万円を超えると親の健康保険の扶養からはずれなくてはいけませんから、貴方は自分で社会保険もしくは国民健康保険に加入しその保険料を払わなくてはいけなくなります。

>私の計算だとフリーターをして130万を超えます。その場合、その税はいくらくらいかかるんですか?
所得税
150万円で社会保険料が17万円とした場合
1500000円-650000円(給与所得控除)-170000円(社会保険料)-380000円(基礎控除)=300000円
300000円×5%(税率)=15000円(税額)
です。
    • good
    • 0

>年収130万円くらいを超えると所得税住民税がかかると聞いたことがあります…



住民税は 20歳になるまでありません。
所得税 (国税) はかかりますが、勤労学生でなかったら、130万という区切り線はありません。

>130万を超えます。その場合、その税はいくらくらいかかるんですか…

130万をどこまで超えるかによります。
とにかく、もらった給与を「所得」に換算します。
例えば、140万円なら 75万円の「所得」になります。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

次に、「所得控除」で該当するものを引き、「課税所得」を求めます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
どれとどれが該当するかは個々人によって違います。
自分で社会保険料を払っているなどのことが、特になければ「基礎控除」38万のみです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm

「課税所得」に「税率」をかけ算すれば所得税額が決まります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
140万の例で
(75 - 38)万 × 5% = 18,500円

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

大変わかりやすく
助かりました

お礼日時:2010/08/20 21:58

ここを参考にして下さい。


年収156万の人のケースですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

それよりも、親心に心配になりますね・・。
進学ということですが、受験勉強の方は大丈夫なの?
経験上、バイトと受験勉強の両立は99%不可能だよ。
(オレの高校はバリバリの私立進学校だったけど)

とりあえず進学して、奨学金もらうのじゃダメなのかい?
親の収入にもよるけど、奨学金で最大で月13万円もらえるから、それを学費にすればいいと思う。
私立でも全然足りる額だよ。
それに、成績が優秀だと返還が免除になるしね。

アルバイトなんか、大学行けば死ぬほどできるんだからさ。
オレは少しでも、勉強して上の大学ねらうのが先決だと思うけどなぁ。

ハッキリ行って、大学ランクは将来の年収に如実に響くよ。
将来を考えるなら、少しでも勉強した方がいいような気が・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

大学 ではなく
専門学校 です(:_;)

重要なミスをしてしまい
申し訳ありません↓↓

お礼日時:2010/08/20 21:56

高卒のフリーターが1年どう頑張っても、130万を貯めることはほぼ不可能です



1年間の生活費はどうしますか?
おこずかいは当然自分の稼ぎです
お昼代も、おやつ代も…
多分50万貯金できたら立派です
でも、その程度の貯金をするために必要な時間で一日の大半を費やします
つまり、勉強する時間はないと思っていいです(できない)

大学に通うには初年度だけで、200万近く掛かると思います
入学金、授業料、教科書、辞書、定期代、おこずかい、その他…

かなり、世の中を甘く見過ぎていると思います
やる気があって、学力も合格圏内なら、奨学金をもらうべきです

あなたの家庭の事情がよく分からないのですが・・・

正直、その考えは余りに現実を無視していると思います

心配すべきことが全然違うと思いますよ

大人から見れば、所詮子供の考えるレベルはその程度です

まじめに身近な大人に相談したほうがいいです

この回答への補足

あと間違えましたが
大学ではなく専門学校志望です(:_;)

まぎらわしいことをして
すいません

補足日時:2010/08/20 21:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私は実家で世話になっています
卒業後すぐに
お昼から夕方ははパチンコ店
夕方から深夜は居酒屋で
それぞれ多く入れて週に4回
すくなくて週に3回と計算しています

パチンコ店の時給は1200円とし
居酒屋の時給は1000円だとします
それを各々週3回として計算すると
パ:1200×7時間×週3×4(1ヶ月4週間)
=100800円
居:1000円×8時間×週3×4
=96000円

100800+96000=196800円

月に20万近く稼いでしまいます

130万円以上というのは
貯金の額ではありません
年収の額です


私はあまりお金を使わない方なので
20万稼いだとして
家にいれるお金を含め
月に5万使えば多い方です

10~15万ずつ貯金していけば
多額の貯金も難しくはないと思います

お礼日時:2010/08/20 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!