
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>目撃者を探す為の交通事故の立て看板ですが、あれは目撃者が現れたら撤去するのでしょうか?それとも目撃者が見付からないから撤去なのでしょうか?
「不必要になったら撤去」です。「目撃者が現れたかどうか?」だけで撤去する訳ではありません。
例えば、
・目撃者が現れ、轢き逃げ犯が捕まるなど、事件が解決した。
・法廷で係争中に目撃者が現れ、法廷で判決がおりて決着した。
・法廷で係争中、目撃者が現れないまま、法廷で判決がおりて決着した。
・法廷で係争中に目撃者が現れ、判決がおりる前に双方が和解した。
・法廷で係争中、目撃者が現れないまま、判決がおりる前に双方が和解した。
・法廷で係争中、当事者のどちらかが法廷での決着を諦め、結審したか、裁判を取り下げた。
など。
このように「不必要になるかどうかは、目撃者が出現したかどうかには関わらない」のです。
「目撃者が出現すれば、不必要になるケースが多い」ですが「不必要になるのは、目撃者が出現した場合だけとは限らない」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車のひき逃げについて 3 2023/03/23 12:26
- 事故 家の近所で最近事故?があったらしくて 目撃者探してます!っていう看板がたってました 私よくその道通る 9 2023/07/15 20:59
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか? 10 2023/01/11 09:35
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- 事故 ひき逃げについて。 事故で怪我をさせられた場合、以下の条件で犯人が捕まる確率はどのくらいだと思います 1 2022/11/28 08:17
- 事故 事故をその場で届け出なかった場合の応急救護義務違反について 1 2023/06/17 22:09
- 政治 この韓国籍の74歳の男は刑務所に入れて日本の税金を使うのも勿体ない直ちに韓国に送り返すべきですよね? 7 2022/08/11 07:03
- 飲食店・レストラン 個人経営の飲食店って、閉店したら看板が残ったままが多いですよね。 なぜ看板を残すのですか? 美味しか 11 2023/07/21 12:25
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 事故 今家に帰ってきたところなんですが、帰る途中で車同士の接触事故を間近に目撃してオイオイオイオイオイと口 5 2023/07/23 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事故の目撃者を探していますの看板を見て
事故
-
交通事故の現場に警察が取り付ける白色の看板について
その他(行政)
-
交通事故の目撃情報を募る立て看板について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
警察の立て看板についてアドバイス下さい 事故後情報の提供を求めた看板が出ます。 そこには、衝突事故が
事件・事故
-
5
事故の目撃者を探していますみたいな立て看板がよくありますが、たまたま自分のドライブレコーダーに事故の
事故
-
6
ひき逃げ?について
その他(法律)
-
7
交通事故 警察は死亡事故でないとキチンと捜査しないものですか?
事故
-
8
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
9
あなたがもし、事故を目撃した時・・・教えてください。
その他(車)
-
10
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
11
人をひいてしまったかも…と不安になってしまうことについて
その他(交通機関・地図)
-
12
ひき逃げの情報提供の看板について
その他(法律)
-
13
事故の目撃者を募る方法
その他(法律)
-
14
交通事故の目撃者募集の看板はすれ違いミラー当て逃げ程度では警察は立ててくれないんですか?
その他(車)
-
15
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 警察から音沙汰ない場合はもうないと考えた方いいですか?
事故
-
16
家の近所で最近事故?があったらしくて 目撃者探してます!っていう看板がたってました 私よくその道通る
事故
-
17
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
18
当て逃げ、轢き逃げは絶対バレたり捕まりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
やたらと当て逃げ看板があるのですが
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本の再交付について
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
「差し支えにより署名押印でき...
おすすめ情報