dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築住宅、中古住宅の助成金について教えてください。
現在住宅を新築の際、長期優良住宅やエコポイントなどがあります。
その他にも、施主にとってお得になる助成金などはありますでしょうか?
省令準耐火など、保険の方でもお得になるものとか・・・

同じ建てたり、治したりするならお得にしたいのですが、
窓口が1つではないので、なかなか分かりづらく、困っています。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

そう都合のよいものは、見つかりにくいというか無いに等しいと思います。



市町村単位で調べるのは、太陽光発電での助成金制度ですが、他にはエコキュートでの微々たる助成金制度は一般に知られています。
どれも募集期間と完工までが決められているので、工程が合わないともらえません。

我がさいたま市では、既存住宅での耐震診断から耐震補強と建替えに最大で60万円の助成制度があります。
耐震補強では、他に所得税特別控除や固定資産税の減額などが盛り込まれています。
ま・、当然に条件はあります。
rapara_200さんの住む自治体ではどうでしょうか。
おそらくは、こういったものを探すようですね。
でも「中古住宅」とあるからには、現在は持ち家ではないということですかね。それだと厳しいです。

また、長期優良は、税制面や借入金の金利に有利とされていますが、定期的なメンテを怠ると長期優良の認定は取り消しの虞があります。そうなると、安かった税金や金利面がどうなるのか心配です。
関係書類には「メンテの報告書を提出してもらうこともありうる」と記載されいます。
エコポイントにも長期優良住宅と同様に言えるのは、設備面にお金を掛けないとその条件に達しないと言うことになりますから、関係書類や建築書籍を読んでみる必要があると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sirousagi1さん、ありがとうございます。
色々と調べてみる必要がありそうな事が分かりました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!