dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三十路の主婦です。我が家は旦那が家計管理をしています。
車のローンがあと二年あるのですが、車のローンを完済後に住宅購入を考えてました。
しかし、先日その車のローンを延滞したことがある事を知りました。回数は7.8回。毎月4日の引き落としが出来ず、15日くらいにハガキが来てすぐ払うという事をしていたそうです。
旦那は単身赴任中で、住所が私達と違う為、ハガキなどは旦那の家に行く為、知りませんでした。二年後の住宅購入の際、審査に通らないでしょうか?
回数は多めですが、月をまたいだりする程でもなく、どうなんだろうと…。どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ローンの延滞を何度もしてると信用度が落ちるので、次回のローン審査が通り難くなります。


そもそも、車のローン額が幾らなのか分かりませんが、住宅ローンより多いとは考えられないので、そのローン返済に困窮する程度の所得では住宅ローンは無理と判断されます。
しかし、今どき旦那が家計管理とは珍しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり通りずらくなりますよね。旦那の年収は今年は計算だと800万を少し超えるくらいです。住宅購入のために、毎月約10万円の住宅財形に、2万円の普通の財形をしてましたので、手取りは少ないですね…。旦那から毎月5万円の生活費(家賃や光熱費などは旦那が払ってます。)をもらって私と子供が生活してます。私も働いていて、私の給料約10万円は、2万円程生活費にまわし、あとは貯金をしています。これは、旦那が単身赴任になる前からの習慣なので、単身赴任になり、二重生活になったので、考えないといけませんね…。旦那の変なプライドなのか?お金がないと言えなかったんでしょう。少し前まで、私が管理していました。が、管理させといて自分はもらえる分はもらえれば良いという感じで、家計に無関心で、しかも小遣いもすぐ使いきって、なくなったら私からもらえばいいという考えで、金銭感覚がおかしくなって来たので家計管理をやらせてみる事にしたんです。旦那は、私が自分のパート代をほとんど貯金してる事を知りません。車を買うときに、貯金の話をしようか迷いましたが、住宅購入が私の一番の目標だったので、言うのを辞めました。ローンを滞納をしてしまいましたが、生活にこれだけのお金がかかること、理解出来てるみたいです。今まで、好きなだけ飲んでいた毎日のビールも、節約のために自ら減らしてるみたいですし。ちゃんと理解出来るようになればまた私が管理するようになるので、もう少し管理させてみます。車のローンは、貯金から一括返済します。
生活が変わったんですから、家計を見直し、財形の額も見直してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/04 00:31

うちはディスクトップにオープンにしています。


結婚前からのデータも15年ほど前に全部入れましたが、
つれが、見てる気配はないですね。
みてたら、カード支払いがどんな金額になってるかわかってたら
(カードの請求書だってみたことはないのでは)
少しは遠慮して使うものと思うのですが。
とにかく家計簿をつけたことすらない、
(そういえば何回かやってましたが、3か月続いたことがない)
かくいう私も4年ほど続けていた全レシートの入力は
やめました。(カードの金額は明細でみれるし、)
とにかく、人の給与は3人ほど、つけさされていますが、
へそくりは全て把握可能です。
虫食い算の要領です。なんで一部を隠すのかと思ってしまいます。
気になるから、つい、解明してしまったりして。
(記録間違いをさけるため、検算したいですしね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し前、私が家計を管理していた時は家計簿はつけてました。今も、旦那からもらう生活費分はつけてます。
旦那はつけてないですね…。

私が旦那の単身赴任先に行く事も少ないので、なかなか請求書など見る機会もなく…。

これではダメですよね。ちゃんと旦那とも話してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/04 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!