dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語の一文のなかに、seinと他の動詞が同時に登場するのは、「完了形」と「状態受動」の場合だけなのでしょうか?教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

sein+動詞のzu不定詞


sein+動詞の過去分詞(完了分詞)
ですよね。

文法書でsein動詞の項目を読まれれば、必ず詳しい説明が得られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、学校の試験を前日に控えていたのでパニクっていました(笑)
助かりましたありがとうございます!

お礼日時:2010/10/11 12:44

直接の回答ではありませんが、こちらのサイトのドイツ語文法には例文が充実しています。


まずは、こちらの例文をご自身でお調べになることをお勧めします。

http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~taiki/materials/g …

独和辞書で"sein"の項目にも例文が載っていると思いますので、その例文を調べるのも一つの方法だと思います。

その上で、sein動詞と一緒の、この文のこの単語は動詞?副詞?形容詞?と言った、例文を挙げた質問をなさるとよりよい回答が寄せられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるサイトをご紹介して頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/10/11 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!