dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老後に面倒をみてもらうに頼りになるのは息子?娘?

老後、子供に何らかの形で面倒をみてもらいたい場合
(一緒に住むなり、近くに住むなり)、
頼りになるのは、やはり娘のように嫁いだりしない、男の子(息子)ですか?
それとも女の子(娘)のほうですか?

A 回答 (11件中11~11件)

育て方?なんじゃないかと思いますが


どちらの例も身近でみますけど
息子だから娘だからではなく
人間性だと思います。

近くに住んで両親を看取った娘、というのも知っているし
近くに住んで妻と一緒に自分の親を看取った息子、というのも知っています。
近くにいても一切手出しせず口ばかり出す人(男女問わず)も。
なので
息子か娘か、では
判断できないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A