dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3交代のシフト勤務で働いて4年半になりますが、一年くらい前から夜勤が終わり寝て起きたときが怠くて困っています。睡眠時間は5時間くらいです。シフト勤務は朝勤務(7:00~16:00)昼(14:00~23:00)夜(22:30~7:30)で6勤務3休で回っています。40歳を越えてからかなりつらくなってきました。
夜勤の時に良い睡眠を取れる方法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

遮光カーテンなどで部屋を真っ暗にすると意外に効果があります。

薄明かりでも睡眠中に分泌される成長ホルモンの量は半減されますので、真っ暗にして寝ると回復も良いですよ。  
                           ー夜勤するオジサンよりー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供が家に居たりして、なかなか寝れないですね。
仕事はコンピューター関係なんですが、夜勤のないところに
転職も考えています。
今回はありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!