派遣先は延長を希望したが、契約期間満了にて終業した場合、派遣会社への自分の印象は悪いのでしょうか?
こんにちは。
先月末、派遣期間の契約満了にあたり、終業した者です。
終業前に、派遣会社の営業さんから
「先方が延長を希望している為、延長できないか?」と
聞かれましたが、
断ってしまいました。
元々、期間限定(3か月)の仕事だったので、
気持ちが続かなかったり、こちらの勝手な都合だけですが、
延長を断ってしまいました。
営業さんは、「極力、延長してほしい」と仰り、
こちらが「延長できない」旨を伝えると非常に困った感じでしたので、
心証を悪くしてしまった事が気になっています。
契約が満了した為、終業したので、
契約の途中でこちらが勝手に辞めた訳ではないのですが、
先方が延長を希望したり、
営業さんもこちらに延長をお願いして下さった中辞めたので、
何となく、こちらが無理やり辞めた様な気持ちになってしまっています。
先月末の派遣終業前から、
転職活動をしているのですが、
とくに、延長を断ってしまった派遣会社が扱う求人に応募しても
次の段階に進める事もなく、スルー状態です。
偶然スキル不足で選考通過しないだけかもしれませんが、
やはり、前回の終業の仕方が響いているのでしょうか?
契約違反をしたことなど何もないのですが、
「要望に応じない人」として記録されているのでしょうか?
やはり延長を断ったのは心証が悪かったのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
複数箇所(派遣先・派遣元含め)で、派遣経験を持っており6tcさんと同じような形で、辞めたことが有ります。
その場合でも、すぐに紹介を貰ったことも何度か有ります。契約から見れば、途中で辞めたわけではないですし、契約は互いの合意で進められるものですので、6tcさんの悪い所は無いと思います。
私の個人的な考えですが、数年前のように、派遣業界が厳しくない時期でしたら、すぐに同じ派遣会社で仕事に就けることが出来たと思います。
只、現在は派遣社員が余っている状況ですし、派遣先の要望も以前より高くなっていると思います。その為、派遣会社で、人を選ぶ場合、派遣先の意向を断った経緯が有る人より、そうではない人を選んでいる、のではないかと思います。つまりは、「こちら側から言ったことに、ニコニコYesと言う人」を優先してしまうのではないかと思います。
今の派遣会社では、仕事が決まりづらいと思いますので、他の派遣会社をあたってみられたらいいと思います。6tcさんのお住まいがどちらわ分かりませんが、都心であれば、星の数程、派遣会社は有ります。
No.2
- 回答日時:
>やはり延長を断ったのは心証が悪かったのでしょうか?
そういうことは多少あるとは思いますが、別に気にする必要はないのではないのでしょうか?
担当者はたぶん派遣先の企業から嫌みを言われているかもしれません。
契約を延長しなかった為に業務に支障が発生したとしても、それは派遣会社及び派遣先企業の責任であって6tcさんには全く関係の無いことです。延長しなければ困るのであれば、初めから契約期間を半年とか1年にすればよいのであって、契約期間が終了すれば契約の打ち切りのリスクがあることは契約者双方に常識的に判っているはずです。
契約を延長しなかったことを根に持ってるようようであれば、担当が自分のミスを他人に転嫁する駄目人間か、人を金儲けの道具としか考えていないブラック企業なの無視して他の会社を探せばよいのです。
回答、ありがとうございます。
>契約を延長しなかった為に業務に支障が発生したとしても、それは派遣会社及び派遣先企業の責任であって6tcさんには全く関係の無いことです。
そうであれば、ホっと出来ます。
>人を金儲けの道具としか考えていない
こう思われていたら嫌ですね。
No.1
- 回答日時:
勤務していた派遣先を含めて、派遣会社での今後一切の勤務(派遣等など)は、まず、出来ないと思ってて下さい。
派遣会社間でのやり取りが盛んですので、他社であっても、採用には至るとは思えませんので、一般求人からに絞られたと思います、採用の可能性があるところは。
回答、ありがとうございます。
>勤務していた派遣先を含めて、派遣会社での今後一切の勤務(派遣等など)は、まず、出来ないと思ってて下さい。
全ての派遣会社と言う意味でしょうか?
他の派遣会社で選考が進まないと言う事はないのですが、
何かリストが存在するのでしょうか?
先月末に延長を依頼してきたのは先方で、
自己都合ではないのですが、
派遣業界で干されるみたいな感じなのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
契約の延長を断りたい
派遣社員・契約社員
-
短期派遣の延長
派遣社員・契約社員
-
短期派遣が長期に切り替わる可能性
派遣社員・契約社員
-
-
4
短期の派遣が少しずつ延長されていますが、、、
派遣社員・契約社員
-
5
契約終了と言われましたが、1ヶ月だけ延長してほしいという話を受けるべき
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣で働いて1週間ですが辞め...
-
派遣契約満了を無視して出社拒...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
雇用契約書を交わしていない場...
-
派遣社員は3年ルールというもの...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
派遣会社経由の業務委託
-
契約時間より短い就業時の給与
-
次の派遣先が決まってから今の...
-
後任者が辞めた場合...
-
スタッフサービスエンジニアリ...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
家庭の事情で派遣契約途中で辞...
-
派遣の最終勤務日=退職日 とい...
-
直接雇用を断ったら、解雇(契...
-
口頭で契約更新に了承後、撤回...
-
派遣会社経由の業務委託
-
派遣会社から契約書が届かない...
-
派遣先からの執拗な引き止めに...
-
派遣契約満了を無視して出社拒...
-
後任者が辞めた場合...
-
契約終了 次の仕事を探そうと...
-
契約終了まであと1ヶ月ですが、...
-
派遣就業前の辞退について
-
1週間前に契約期間の変更と言われ…
-
契約時間より短い就業時の給与
-
更新したくない時、派遣先から...
-
契約更新をしない理由は派遣先...
-
派遣の契約期間変更について 転...
-
派遣先は延長を希望したが、契...
-
マンパワーグループは、ほかの...
おすすめ情報