
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
割とありますよ。
私も2週間って言われて入ったところに1年以上居たことあります。
そこそこ仕事出来る人とか、会社にすぐ馴染める人だと「そのまま長期でやらない?」っていうお誘いは結構あると思います。
20人くらい大量に短期派遣入ったところで、そのうち2人だけ長期の別の仕事に誘われたりとかも見たことあります。
長期って言っても、派遣って3ヶ月更新とかがほとんどだし、
短期→長期に切り替え はありえますよ。
本人と、派遣会社と、派遣先が合意できれば。
No.4
- 回答日時:
中の人の好き嫌いで決まる部分が大きいので
一緒に働きたい人は受け入れ続けて、
一緒に働きたく無い人は閑職に追いやってやめさせる
ありがちな日本のニンゲンの方法です
幼稚園児の友達選びと一緒です
No.3
- 回答日時:
私はそうでした。
と言っても、契約する時点から「一年の契約で求人出したけど、人事がそれしか認めてくれなかっただけ。実際はどさくさに紛れて長期で勤務してほしい」と言われ、了承した上で契約しました。
人が足りていないのに人事が人員補充をしてくれず、産休の代替だけは認めてくれるので、産休の代替名目で入れた上産休の人が戻ってきてもしれっと継続する(人事はそこまでチェックしてない)という作戦だったそうで…
本人が優秀で手放したくない、予定外に人が減った、携わっていたプロジェクトが終わらなかった、復職予定の人が復職できなかった、予算に余裕ができたからカツカツの人員に戻さず雇い続けよう、などが考えられると思います。
No.2
- 回答日時:
派遣の場合、相手企業の都合で、短くなったりするってことはありますね。
たとえば、「予定していたプロジェクトが失注となったことや、予算の関係で、年末までといっていたけど、申し訳ないが来月で終了となります」なんてことがありました。でも、期間が決まっていたけど、長くなるってのは、あまり聞かないですね。
ただ「産休のピンチヒッターで派遣さんをお願いしたけど、産休後に復帰が無くなったので、しばらく延長をお願いする」なんてケースなど考えられます。
とりあえず、派遣の場合「3年ルール」があるので、3年弱までは、派遣で延長することは可能です。
No.1
- 回答日時:
5年超えると直接雇用?になるから
それ未満だったらなんでもアリでしょう
いやー汚いな
5年もバリバリ働いても、
直接雇用の正規にはせず、契約を止めて、
派遣として雇い直す
汚いねぇ日本人は
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
短期の派遣が少しずつ延長されていますが、、、
派遣社員・契約社員
-
短期の派遣を繰り返すことについて、どう思いますか?
派遣社員・契約社員
-
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
5
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
6
契約の延長を断りたい
派遣社員・契約社員
-
7
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先は延長を希望したが、契約期間満了にて終業した場合、派遣会社への自
派遣社員・契約社員
-
9
短期派遣の延長
派遣社員・契約社員
-
10
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
11
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
12
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
13
社内選考1週間は普通ですか?
派遣社員・契約社員
-
14
短期派遣を繰り返すことはマイナスでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
15
派遣先決定後、同じ派遣会社で別の良い条件の仕事が…
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の勤続年数1年は短いですか?
派遣社員・契約社員
-
17
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
18
職場見学日程の連絡待ちについて
派遣社員・契約社員
-
19
派遣の顔合わせ後、結果の先送りはキープということでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
20
派遣を2日目にして辞めたいと担当に連絡したら 「まだ2日目ですよね?」と言われました。 派遣の担当に
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣は蚊帳の外?
-
派遣を切られた本当の理由?
-
困っています。派遣(単発)を辞...
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
片眼失明を理由にクビにするの...
-
高専 電力会社 電力会社に就職...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
勤務時間とは?
-
バイトの休みすぎについて
-
面接の結果がお盆をはさむ事は...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
現在個人的のスナックで副業と...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
「早速明日面接にきてください...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣を切られた本当の理由?
-
派遣の出戻りを一定期間、認め...
-
派遣先での個人情報について
-
「派遣料金の平均額」とはなん...
-
父親が亡くなったと嘘
-
テクノサービスは、副業禁止で...
-
派遣の仕事開始日の変更について
-
無期雇用派遣を辞めたことがあ...
-
短期派遣が長期に切り替わる可能性
-
派遣で入社が決まりましたが、...
-
派遣について
-
介護職で派遣として働くのって...
-
紹介予定派遣の直接雇用後の条...
-
派遣元が同じ場合の経歴詐称に...
-
現在のIT関係の派遣で働いてい...
-
派遣は蚊帳の外?
-
ぼく、派遣でいい求人が見つか...
-
今、派遣バイトで、いろんな結...
-
派遣保育士として働いています...
-
至急。派遣の辞退について。
おすすめ情報