dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういう形でしょうか。
The trip she had long planned to make.
などのような文章(文章ではないかもしれませんが)はどういう形でしょうか。
文法的な解説をお願いします。

A 回答 (2件)

おっしゃるとおり厳密には文章ではないですね。


「彼女が長年計画していた旅行」という意味です。

文法的には「she had long planned to make」が「The trip」を形容していることになります。
ここで言えば「The trip that she had long planned to make」のように、関係代名詞のthatが省略されていることになりますね。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
関係代名詞でしたか、すっかり忘れていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/30 10:08

確かにこのフレーズはちょっと勘違いされ易いでしょうね。



"The trip she had long planned to make."
「長い間、彼女が行く予定だった旅」と言う意味です。

ここでの "plan" とは「計画する」ではなくて「予定する」です。"had long planned" とは「長い間予定していた(そのつもりだった)」です。「机で地図を広げて計画を練る」イメージではありません。
例:"I plan to make it to the party by nine."
「そのパーティーに9時までに行く予定(つもり)だ。」

そして、ここでの "to make" は「trip = 旅」を "実現させる" と言う意味です。「plan = 計画」を "立てる" という意味ではありません。
例:"We need to make the trip this year, or we'll never get another chance."
「今年旅を実現させる(に行く)必要がある。そうしないと、2度とチャンスはないぞ。」
例:"We need to make a plan to take this trip this year."
「今年旅をする計画を立てる必要がある。」


これはフレーズですが、もし文にするのなら次のようになります。
"This is the trip she had long planned to make."
「これは彼女が長い間行くつもりだった旅です。」

"This is a bicycle he had long yearned to get."
「これは彼が長い間欲しがっていた自転車です。」

最後に、もし「彼女が長い間計画していた旅」と言いたいのなら、
"The trip she had planned for a long time to make."
になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!