dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さすぎるのでしょうか?
いつもお世話になっております。初めての事で少し不安なのでご質問させて頂きます。
最終月経開始日が9月4日でした。先日10月16日に(7w0d)産婦人科を受診しました。
妊娠はしていたのですが、胎のうの大きさが4.7mmでした。
もちろん赤ちゃんの姿も見えず。
先生は、「あまりにも小さすぎるなぁ、1週間後にもう1回来て」とおっしゃいました。

きっと大丈夫と言い聞かせてはいるのですが、不安で…
同じような経験をされた方がおられましたら、是非お話し聞かせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。



あれ?最終月経開始日を0w0dとして数えたら10/16で6w0dですけどね?? 7wってのはどこから...(^^;)
胎嚢の大きさが4.7mmというと、正常であれば4w半ばくらいの大きさなんですよね。しかし、本当に妊娠がスタートしたのは「排卵日」からなわけで、それ以前の日数がすごく長ければ、実際にはまだ4wということもあり得ます。
#1さんへのお礼に「生理周期が22~28日」とありますが、過去に38日周期くらいの長かった周期はなかったですか?
まぁ、今までなくても「今回に限って」ということもありますので、この段階で小さすぎるとか問題なしとか判断することはできません。
要は1週間後に診てみて、1週間分の成長があればそれで順調なわけです。赤ちゃんが生きていることや成長が目に見えては判らないこの時期に不安になることは、ママになる人全員が通らなければならない道ですので、仕方ないのですよ。
順調な経過をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答、有難うございます。
周期の計算が間違っておりました(^-^;
ご指摘ありがとうございます。
1年以上前までは、33~36周期の時期がありました!!
今回に限ってという事があるのですね。
いよいよ明後日が検診なので緊張していますが、ゆっくりでも育ってくれている事を信じて、行ってこようと思います。

貴重なお時間の中、本当に有難う御座いました。

お礼日時:2010/10/21 21:43

>最終月経開始日が9月4日でした。

先日10月16日に(7w0d)産婦人科を受診しました。
 妊娠はしていたのですが、胎のうの大きさが4.7mmでした。
 もちろん赤ちゃんの姿も見えず。
 先生は、「あまりにも小さすぎるなぁ、1週間後にもう1回来て」とおっしゃいました

不妊治療をしていた場合、または基礎体温をつけている・排卵日検査薬を使用し、排卵日を特定できている場合での7w0dなのであれば4.7mmという大きさは致命的…ではありますが、質問者様の場合最終月経からの算出ですよね?排卵日がずれていて実際まだ4wの可能性が高い気が致します。胎嚢は1日に1mmずつ成長しますので来週10mm程度に成長していれば何の問題もないと思います!

参考までに私の場合ですが4w3d 5.3mm、5w3d12.9mm、6w3d20.1mmでした。(不妊治療を受けていますので排卵日にはほぼずれはありません)

私も不安で不安でネットとにらめっこの毎日でした(汗)赤ちゃんを信じてお互い頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くご回答して頂き、本当に有難うございます。
私は不妊治療はしておらず、基礎体温もつけていませんでした。
生理周期が22~28日とかなり曖昧なので、4117mki様のおっしゃる通り、排卵日がずれていたのかもしれません。
こんな無知な私に、丁寧にお答え下さり本当に感謝しております。
少し安心致しました。
赤ちゃんを信じて、次の検診まで頑張ろうと思います。
4117mki様も、お身体大事にされて下さいね。

お礼日時:2010/10/21 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!