dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽しい時間をあなたと過ごせました。 の後。。
あなたも そうだといいな。 ってどういえばいいでしょうか? 教えて下さい。

A 回答 (4件)

Gです。

 pekoyさん、こんにちは!

私なりに書かせてくださいね。

これは、pekoyサンがどのように」楽しい時間を過ごせました」かを表現するかによって、変わってきます.

1) I had a very good time (with you)!
I enjoyed the time (with you).
I had a great time.

等の場合は、
I hope you did, too.となります. 簡単ですね.

少し利用率の少ない言い方で
2)It was really fun to have time (with you).
It was really a fantastic time I had.
としたら、

I hope it was (the same) to/for you, too.

また、お気づきのように、with youをカッコの中に入れました. なぜか言うと、with youをつけた言い方をしない人も結構多いからなんですね. また、toでもforでも、同じくらいに使う、ということです. 意味としては同じです.

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼を致しました。
またまたありがとうございました

お礼日時:2003/10/06 10:16

It was really fun to have time with you.


I hope you feel the same.

もっとも、直訳的で簡潔な言い方です。バリエーションも何百と作れます。
It was pleasure being with you.
I hope you feel the same.
とか
I enjoyed the time with you.
とか。
ニュアンス的にはそんなに変りません。

ニュアンスといえば、
It was good to me. Was it good to you, too?

という言い方もありますが、これは男女(に限らないと思いますが)がナニをした後に、男性が女性に言う台詞です。pekoyさんがそういう関係にある人、あるいは、そういった冗談が言える人に使う場合はいいですが、そうでない場合は避けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼を致しました。

お礼日時:2003/10/06 10:16

pekoyさん、こんばんは。



>楽しい時間をあなたと過ごせました。

I had a very good time with you!
ですよね。

>あなたも そうだといいな。 ってどういえばいいでしょうか? 

「あなたが同感だといいな」という感じにすると、

feel the same way 同感である
be of the same opinion (with person)
誰々と同じ意見である

などを使って、

I wish you feel the same way!

I wish you were of the same opinion!

I hope you feel the same way.

などはいかがでしょうか。
ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼を致しました。
また教えてください!

お礼日時:2003/10/06 10:15

 めちゃめちゃ自信ないんですけど、仮定法の願望公式を使えば、



‘I wish you felt so.’

 でいいかなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼を致しました。
また教えてください!

お礼日時:2003/10/06 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!