dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。44歳の男性です。先日会社の健康診断で、眼鏡使用で視力が0.6と言われたので、眼鏡屋さんに行って、検眼をしてもらったところ、裸眼で0.02と言われました。そして、老眼がはじまっていると言われ、近視の方も、1.2まで見えるようにしてしまうと、頭痛とかしてしまうので、0.9程度見えるようにしたほうがいいと言われ、検査用の眼鏡で0.9まで見えるように、レンズを調整してもらい、かけてみたところ、新聞くらいの文字が、見えずらくなり、遠くはよく見えました。そして、試しに同じ度数で、遠近両用のレンズで近くを見てみると、新聞くらいの文字が、よく見えるんです。ところが今までかけていた眼鏡をはずして新聞くらいの文字を見るとかなり目を近づけないと、文字が見えません。今までかけていた眼鏡で、新聞くらいの文字を見ると、よく見えます。これでも老眼と、言えるのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (4件)

近視の方は、そもそも遠くが見にくいのでメガネかけますよね?遠くの度数を上げると40歳以上の方は、単焦点じゃきついかも…遠近の近は、近視の度数を弱くしてレンズ下方に設定されてます。

なので遠近のほうが楽なはずです。きっと、検眼された方がイマイチだったのかなと…それと遠近も安物買うと使いづらいですよ。まともな遠近作りたいならそれなりのお店へ。予算が出せないなら現状維持ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくアドバイスをしていただき、ありがとうございました。やはり一度、眼科で診てもらいます。

お礼日時:2010/10/31 23:08

こんばんは



遠近をかけてよく見えていることを考えますと
ごくごく初期の老眼が始まっている、と考えられます
ただ手で調節出来る距離の老眼ですので
いまから遠近を使わなくてもいいと思いますが

遠近を入れたほうがやはり手元が楽なのであれば
入れたほうが眼が疲れないですし
早めに慣れておいたほうが良い事は良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やっぱり老眼が、はじまっているんですね。よく考えて、遠近両用眼鏡を作る事にします。

お礼日時:2010/11/01 06:47

あなたのメガネは合っていません。


全国チェーンの安売りのメガネでしよう。

メガネは医療補助具です。
しっかり検眼の出来る店で買いましょう。

          ジジイの独り言より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/31 23:01

近視を矯正(0.6→0.9→1.2)して小さい文字が見えづらくなると云うことは、老眼がかかっているとおもいます(小生詳しくは解りませんが)。


今の眼鏡(近視矯正0.6)で遠方は見づらくありませんか、たとえば夜の街灯・星等がぼやけて見える等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やっぱり老眼がかかっているんですね。確かに今の眼鏡で遠くを見ると、ぼやけて見えます。

お礼日時:2010/10/31 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!